
コメント

ママリっ子
有給休暇の使用、ってことですか??
それで休みたい日に確実に休めるなら、私なら使います。
もしくは、シフト?が出てから、通院日を設定する、とかは遅いのでしょうか。

ユウ
希望休に規定があって、それを満たさない月なら仕方ないんじゃないでしょうか?
希望休取れないなら欠勤か有給か私用を諦めるかの3択しかないので😭
主人は固定休なので、参観等行事に参加したいなら休むしかないです😊有給使って休んでますよ👌🏻
私には有給存在しないのでそこだけ抜けることが多いです😅
はじめてのママリ🔰
そうです💦
入社して日が浅く、有給残り3日しかないので有給なくなってしまったらその後行事などで休めるのか不安です。
はじめてのママリ🔰
通院日と参観日が一緒なので1日だけなのです😭
ママリっ子
1日だけなら、私なら有休使います。
後ででも、結局は欠勤扱いででも休むか、今、休み希望とってくれないなら、有休使って休むしかないかな、と。