※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

母乳育児をしているが、ストレスで母乳が減っていることについて相談したいです。ストレスが原因で母乳が出なくなることはあるのでしょうか。

完母です、もうそろ3ヶ月です。
ほんの数日前まで毎朝カチカチだった胸が、プルンプルンになってしまいました。
原因はわかってます、旦那ストレスで離婚しか頭によぎらず母乳がだんだん出なくなってしまいました

ストレスで母乳出なくなるってあり得るんですか?
ネットで調べたらあり得るとは書いてましたが、聞いた事ないので本当なのかなと。あいつのせいでおっぱい出なくなったんなら一生許さねぇと思いました。
完母で頑張りたかったのに。

コメント

はじめてのママリ🔰 

母乳を出す役割のオキシトシンが出にくくなるとは言われますが、母乳を作るホルモンはストレスに影響されないので、赤ちゃんに吸われればまた出るようになるらしいです🤔

差し乳に移行したのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇそうなんですね!?
    旦那ストレスと母乳が同時進行だったから勝手に旦那のせいにしてました…笑笑笑

    差し乳、初めて聞きすぐ調べました!!すごいそんなの初めて知りました!!!最初すこーし長めに吸ったら出るようになりなんでかおっぱい張ってもないのにゴキュゴキュ勢いよく飲んでるからなんでだろう思ったらそゆことなんですね!!🤩

    色々知れてよかったです!ありがとうございます😭❤️

    • 7月25日