生後8ヶ月の赤ちゃんに市販の離乳食を与える際、砂糖や小麦粉の摂取について気になっています。砂糖は大丈夫でしょうか?また、この離乳食を食べた後にパンやうどんを与えても問題ないでしょうか?
生後6ヶ月から離乳食を始め、生後8ヶ月でやっと2回食になり、7倍粥やもったりしたものが食べれるようになってきました。
そろそろお肉にチャレンジしたくて、キューピーのささみと緑黄色野菜という、裏漉しされた市販の離乳食を食べさせようと思ったのですが、砂糖が入っているのが気になって‥
今時期、砂糖って食べていいんでしたっけ?
あと小麦粉が入っているみたいなんですが、この離乳食を食べれたらパンやうどんを食べてみても大丈夫ですかね?💦
‥細かすぎかな😓?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
 
コメント
はじめてのママリ🔰
小麦はアレルギー出やすいので先に単体で試した方がいいと思います💦
パンかうどんオッケーだったらBFの順番の方がいいかなと🥹
わたしはBFで決まってる月齢を超えてたら調味料は気にせず食べさせてます
作ってるのはずっと研究してきたプロなので😌
👀
国のベビーフードの企画基準をクリアしている食品なので大丈夫だと思います!
和光堂に抵抗がなければフリーズドライシリーズの裏漉し野菜とささみがおすすめです!うちの子はそれで鶏肉デビューしました👍
the kindestのとりささみのピューレも使いやすくて便利でした🌟
- 
                                  
                  👀
小麦ですが、他の方がおっしゃるように別で試した方が良いと思います。
市販の食パンからパンがゆを作られる際は、原材料に卵が入っていないかしっかりチェックをしてから購入・調理してください♡- 7月28日
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
無知でお恥ずかしいのですが、パンに卵入っているのが当たり前だと思っていました😅確認して購入してみますね!
とりささみピューレなんてあるんですね!知らなかった💦ありがとうございます✨
‥和光堂に抵抗がなければというのは、和光堂さんって何かあったんですか?💦- 7月28日
 
 - 
                                  
                  👀
超熟は確実に卵入ってません!以前使用してパンがゆを作りました♡
異物混入が度々Xで問題視されているので、気になる方は和光堂の購入を控えていらっしゃいますね💭身近にも和光堂の購入を控えている方がいます🧐
ですが私はなーーーーんにも気にせず超和光堂ユーザーなので楽ちんなフリーズドライをお勧めします♡- 7月29日
 
 - 
                                  
                  👀
調べたところ、ロイヤルブレッドや超芳醇、本仕込など…意外と卵の入っていない食パンは多く販売されています!
ただ、その中でも原材料がシンプルで離乳食のパンがゆスタートにピッタリなのが超熟という情報をママ友から聞いたので超熟を購入するに至りました💭
他の食パンホームページには無いのですが、超熟を販売しているパスコだけが「超熟を使用した離乳食レシピ」を公開しているのも購入に至った大きなポイントです!- 7月29日
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
丁寧に色々と調べてくださり、ありがとうございました😭✨
異物混入しなかったです😳💦
それでもなくならずはんばいしていると- 7月29日
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
いうことは、大丈夫だと思って購入しようと思います。
すみません💦途中で投稿してしまいました笑💦
昨日超熟を買いにスーパーに行ったのですが売っておらず、本仕込みを買いパン粥を食べさせました☺️アレルギーもでず、大丈夫そうです!ありがとうございました🙇♀️- 7月29日
 
 - 
                                  
                  👀
とても便利なのでおすすめです♡ぜひ♡
早速食べたのですね!離乳食一緒に頑張りましょ🎶- 7月29日
 
 
  
  
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐まだ卵クリアできていないので、パンよりうどんの方がいいですかね?パンの方が食感的に食べやすそうだけど‥
確か!相手はプロですもんね!
はじめてのママリ🔰
卵とパン関係ないからどっちからでも大丈夫ですよ🙆♀️
わたし的にパン粥はめっちゃすぐ作れるので楽です😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!ありがとうございます!楽ならパン粥にしてみます!