※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とかげ
ココロ・悩み

やばい、子供達が毎日喧嘩してる声聞きたくないだるっ!相手を思いやる心ってどうやって育てるのでしょうか?

やばい、子供達が毎日喧嘩してる
声聞きたくない
だるっ!
相手を思いやる心ってどうやって育てるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

思いやれても常時それをしなさい!は子供にはまだ無理じゃないですかね?笑
自分自身も中学くらいまでは毎日のように喧嘩してました🤣

  • とかげ

    とかげ

    やっぱまだムリなんですかねー😮‍💨
    ケンカしてもいいけど、蹴ったり叩いたり
    ママー、〇〇が叩いてきた
    とかばっかりです
    仲良く出来ないなら離れたらいいのにわざと近づいていくし、わざとケンカふっかけてるようにしか見えなくてこっちまで腹立ってきます…

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中学生までは取っ組みあいの喧嘩よくしてましたねー😂
    親にちくるのはいつからしなくなったんだろう…ってくらい笑
    一緒にいると楽しいから隣にはいたいんですよね笑

    うちも子供達が喧嘩してるの見て、そーいなこんなんだったなーと思ってみてます笑

    • 21時間前
  • とかげ

    とかげ

    まだまだおおらかに見守らないとダメって事ですね😵😵
    さっきは気ぃ狂いそうになりました🫨
    夏休み始まったばかりなのにまだ1ヶ月残ってて、耐えれるだろうかと不安になります🫠

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅で見てるのだと大変ですよねー😭
    保育園と学童いってるのでなんとか耐えれてますが、毎日ってなると確かに吐きそうです笑
    土日はワンオペですが、なるべくプールとかおでかけしてます!
    家にいるよりかは喧嘩少なくなる感触です!笑

    • 18時間前
  • とかげ

    とかげ

    明日からはなるべくお出かけしてみます🫠
    子供からしたら夏休みは天国ですが、親からしたら地獄ですよね…😵‍💫

    • 15時間前