※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘の離乳食に対する反応に怒ってしまい、後悔しています。子育てに自信が持てず、同じ過ちを繰り返していることに悩んでいます。

離乳食で遊んだり泣いて嫌がったりする娘に対して怒ってしまいました。
もう食べなくていい!もうご飯もあげない!知らないから!って大きい声で言ってしまいました。
いつも怒ってしまってから反省するのに何で同じことやってしまうんだろう。
段々と怒られてるのがわかるようになったのか泣いて私のことを少し嫌がっていました。
もう、子育て向いてないのかな…
怒っても意味がないのに、相手は赤ちゃんなのに分かってるのに毎回後悔してるんです。

コメント

ラティ

毎日お疲れ様です🙌
余裕なくなってるくると イライラしちゃちますよね、でもそれだけ娘さんの事が気になってしょうがない、心配だからこその感情だと思います😊

私もなかなか 怒る度に反省するのに同じ事をしてしまいますが…💦
それでも子ども達は引っ付いてきます。
怒られた最中は 距離置きますが、そんなもんです。

大丈夫ですよ、リラックスしましょう🌱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    もう何でこんなに余裕ないのかわからないし、気分の波が激しくて自分が嫌で仕方ないです。
    主人は全く怒らないし(当たり前なんですけど)優しいんですよ😢だからきっと娘も主人の方が好きなんだろうなとか思えてきて悲しいし、なんか何でこうなんだろうって自己嫌悪に陥ってます。

    • 22時間前
  • ラティ

    ラティ

    好きで嫌われ役やる人ないていないと思いますし、優しければいいという事でもないです☺️(怒る人もいれば、受け止める人も必要ですけど)
    自己嫌悪する必要なんてないです、主さんよくガンバってますよ💪

    • 22時間前
ママリ

同じすぎます、、、
ほんっとに気持ちがわかりすぎます。
大きい声出して泣かしちゃって反省しての繰り返しですいつも😭イライラしてしまう自分に嫌気がさします、
日頃の疲れが溜まってたり、食べてくれないことに焦ってしまうんですよね😔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですか😢
    その後しばらく目合わせてくれなくなるから間違いなく娘は私のこと嫌になってるんだと思うんです💦
    はああ、なんか優しくて余裕のあるままになれると勝手に思ってました。
    もうこんなままでごめんってなってます

    • 22時間前
ママリ

私もそうですよ〜😭😭😭
子供なんだからそうなるのなんて当たり前と思っても怒っちゃいますよね
偏食になるのが怖いですが娘がしっかり食べてくれるような物ばっかりあげちゃいます😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですか😢
    お仲間だと思っていいんですか😢
    もうなんか本当に自分が嫌いです。。
    私もそうしようかな…

    • 22時間前