
7ヶ月3週目の赤ちゃんが食事の量に悩んでいます。最近、食べる量が減り、機嫌が悪くなることが多いです。食べる時は120gくらい食べることもあるので、量を増やしてもいいのか迷っています。
7ヶ月3週目の2回食、量に悩んでます。
最近、全然食べません。
すぐグズりだすか、時間がすごいかかって食べないかです。
ミルクから3時間後にご飯にしてて、離乳食ちょっと食べてミルクをまあまあ飲みます。
機嫌悪くなったらすぐ切り上げるのですが、もう少し食べてくれたらいいのになと。
食べる時は、1回120gくらいを食べきってもっとくれって感じの時もあるので量自体は増やして、食べなければ切り上げるしかないですよね😞
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

ママリ
まだ7ヶ月でたくさん食べる必要もないと思うので無理に増やす必要もないと思います。
はじめてのママリ🔰
もうすぐ8ヶ月で、ミルク4回にしたいのですが、なかなかできなくて、、
ママリ
お子さんのペースがあるので親都合で無理に4回にする必要はないかと💦
いずれ回数は減る時が来るのでゆっくりやってあげたらどうですか?
はじめてのママリ🔰
そうします!
減らした方がいいのかな?と思ってたので、、
ママリ
うち上の子その頃まだ6〜7回とかでした😅
下の子は4回でしたが、子供によってほんと違います💦
はじめてのママリ🔰
焦らなくて良さそうですね!
ありがとうございます!