※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーち
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月👶🏻熱も上がったり、下がったり咳がひどく、全く良くならず心配…

1歳3ヶ月👶🏻熱も上がったり、下がったり
咳がひどく、全く良くならず心配です😭

症状の経緯です↓

7/19(土)〜21(月)軽めの咳。

22(火)朝起きると、38.2℃発熱。咳、鼻水少し。
1日中37℃後半〜38℃前半の熱あり。
機嫌は良く、ご飯も食べ水分も取れてました◎

小児科受診🏥アデノ、コロナ、インフル陰性。
夏風邪診断で、風邪薬と気管支拡張シール処方。

23(水)朝、解熱。咳と鼻水がひどくなりました。
お昼寝、夜も1時間くらいで咳き込んで起きてしまう。
熱は37.5℃まで上がる。

24(木)朝は熱なし。咳と鼻詰まりがさらに悪化。
夜も何度も起きる。
小児科、再受診🏥
鼻水にバイ菌がいて悪さしてるかも、との事で抗生剤処方。
胸の音は異常なし。
日中は37℃〜38℃を行ったり来たり。
夜中も何度か咳き込み起きる。ケンケンっぽい咳の音。

25(金)朝37.2℃
夜中も咳き込みで起きてしまう。ケンケンぽい咳の音。

木曜に抗生剤を処方してもらったばかりなので
まだ様子を見た方がよいのか?と思うのですが
熱も37℃〜38℃をいったりきたりし、
咳もどんどん酷くなっています。咳の音も気になります。


同じような症状のお子さんいらっしゃいますか?😭
風邪を引くと結構咳をこじらせ、酷くなるのですが
いつも抗生剤を服用すると、すぐによくなります。
喘息っぽい感じもあるね、と前に病院で言われてます。

とにかく、咳と鼻水、鼻詰まりが酷く
起きていても、寝ていても咳が出ます。
どんどん悪化しています。
ゴホゴホとした咳でなく、グループっぽい咳のような感じもします💦


全く症状が改善されず、酷くなっているので
明日、また受診しようかと思っているのですが
抗生剤を飲み始めてまだ2日目なので様子を見た方がよいのか?
咳の音が気になるので受診した方がよいのか悩んでいます😭
毎日咳が辛そうでかわいそうです😢

コメント