
10ヶ月の息子がルンバを怖がっています。掃除機は好きなのに、ルンバの音や姿に泣いてしまいます。慣れるのでしょうか、それとも一旦使わない方が良いでしょうか。経験談を教えてください。
お子さんがルンバを克服した経験のある方いませんか😭
10ヶ月の息子、ルンバを怖がります
掃除機は追いかけ回すくらい好きなのですが、ルンバは姿が見えた瞬間に泣き叫びます
最近は隣の部屋から音が聞こえるだけで怖そうな顔をします
ずっと使っていたら慣れるのでしょうか?
それとも一旦お休みしてもう少し大きくなってから使った方がいいでしょうか?
ぜひ経験談が聞きたいです
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
懐かしいー😂
ルンバは1年生になるくらいまで逃げてました😅
泣いて逃げてたのは年中くらいまでだったかと思います😅

はじめてのママリ🔰
うちの子もルンバ(もどきですが笑)怖がって泣いて逃げています💦
最初は興味津々だったのが、激突されてから怖くなったみたいです😅
泣いてる姿が可愛いのでついつい見たくなりますが、今は寝室のベッド下にしか使っていません🖐️
-
はじめてのママリ🔰
激突されちゃったんですね😭
うちもそうなったら可哀想なので、いない時にだけ限られた部屋で使おうと思います…
ありがとうございます😭- 22時間前
はじめてのママリ🔰
何年も日常的に泣いて逃げる姿を見るのは厳しいですね😭
不在の時にかけられる部屋だけにして、あとは諦めようと思います…ありがとうございます