
離乳食で牛乳をレンジで温めて使うことは問題ないでしょうか?食パンをスティック状にして浸して与えたいのですが、火を通すことが大切か教えてください。
離乳食で牛乳使う場合、火で調理せずにレンジで温めるだけでも大丈夫ですか?
今はパン粥を食べていてお鍋に牛乳と食パンを入れて煮たものを作っています
もう9ヶ月になるのでもう少し食パンの形状を残したものを食べさせたく、スティック状に切った食パンをレンジでチンした牛乳に浸して食べさせようと思っているのですが問題ないですか?
飲み物としての牛乳はもう少し大きくなってからとよく聞くので、火の通りが関係あるのか教えてください💦
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
良いと思いますー!

ママリ
完母ですかね?
離乳食の間はミルク使ってましたが、
牛乳も加熱すれば大丈夫なので、レンチンでもOKです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
完ミです!
確かにミルクでもよさそうですね🥹- 22時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!