※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
お金・保険

マンションを売却し、引き渡しを迎えた女性が、貯蓄用口座の管理について旦那と意見が対立しています。貯蓄用口座を作っているか、他の人の管理方法について知りたいです。

マンションを売却して今日引き渡しなので多額のお金が入ってきます!
ここで旦那とどっちが管理するか揉めてるんですが、貯蓄用の口座みなさん作ってますか?
貯蓄用なので普通は(何かない限り)貯めておくものですよね??
引き落とし口座に多額のお金入れてるのわたしは好きじゃなくて(きちんと分かられてない感じで)旦那は別の口座に移す必要なくない?って意見なんですがお金の管理を旦那がするならわたしはもうしないからあんたがやりなよって感じなのですが…笑
ただ旦那に任せたらすぐなくなるだろうなぁって思って悩んでます🥲
みなさん貯蓄用の口座はどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ

なにかない限り使わないお金は、別で口座に入れてます💡
あると使っちゃう可能性…😂と思って、分けてます💦

ママリ

私も別の口座に分けたいです‼︎
所得税とか税金が凄そうですね💦

そらゆり

貯蓄口座作って、毎月自動送金しています。
貯蓄口座に入れたものは必要なときまで絶対使わない!でやってます。
普段使いの口座のお金は貯蓄扱いしてないです。別で予備費扱いです。

はじめてのママリ🔰

うちは貯金口座は別にしてます!
引き落とし口座と一緒だといくら増えてるとか分かりづらく、使っちゃいそうで嫌です。