![とっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在30wの双子妊婦、初産です。これまでお腹のハリというものが今ひとつ…
現在30wの双子妊婦、初産です。
これまでお腹のハリというものが今ひとつ分からずに、今日まできています。
健診の際、お医者さんから「ハリがありますか?」と聞かれるのですが、正直に「ハリが分かりません」と答えるとそれ以上何も言われません。一応、病院から頓服としてウテメリン錠剤をもらってはいますが、ハリが分からないので、まだ服用はしておりません。
「張っているのかな?」という感覚もなくはないのですが、ガス溜まりのような気もします。たまにおへそから上は硬くて、おへそより下は柔らかいという状態がありますが(下腹まで硬くなったことはありません)、これが張っているということなんでしょうか?
- とっち(7歳, 7歳)
コメント
![r♡ymama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r♡ymama
へその横あたりを触ってみてフニフニなら大丈夫です。
風船みたいにガチガチになってると張ってます
![ちゃそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃそ
私も昨日検診で張りが増えてきたでしょー?て言われたけどイマイチ張ってるってわかりません😦って言ったら笑われました(笑)
-
とっち
やっぱりそんな感じなんですね笑
お医者さんも、問診ではそんな対応でも、実は腹部エコーの時にちゃんと感触を確かめてくれてるといいんですけどね…- 6月8日
![atsuko73](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
atsuko73
私もわかりませんでしたが、ネットで、
グレープフルーツの硬さが張り、と書かれていて、
なるほど!と思いましたよ~
確かに張るとそんなかんじ(笑)
-
とっち
グレープフルーツですか!
ネットだと、バスケットボールとかバレーボールとか、風船とか…色んな表現があって迷いますよね。
グレープフルーツだと、皮の分、そこそこの柔らかさは感じるイメージでしょうか?- 6月8日
![ポム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポム
私、双子でしたが陣痛が来るまで張りがわかりませんでしたよ(^^;)
張るとお腹がキューッって固くなります。
-
とっち
双子ちゃんだったんですね!
双子30週ともなると、張りがあって当然ですよね、きっと…。
張りが分からなくても、ウテメリン服用などされていましたか?- 6月8日
-
ポム
38wで産まれるまで、張りがわからなくて、みんなから珍しいパターンだと言われました(^^;)
でも、張らないのはいいことですよー!
私は、何も飲んでなかったです☆- 6月9日
-
とっち
張り止め服用もなしで38週までもったなんて、本当にすごいですね☆
あやかりたいです〜
なんだか励まされました!ありがとうございます。- 6月9日
とっち
おへその横がフニフニ…なるほど、分かりやすいです!!
今のところ、おへその横は柔らかいので安心してもいいのかな、という気持ちになりました。