
男の子が女の子になりたいと言い、服装の要求が増えて困っています。理解しようとしているが、複雑な気持ちです。どう対処すれば良いでしょうか。
女の子になりたいという男の子ママさん
対応どうされてますが?
今まで一時的なもの、憧れてるだけと
思っていたのでスカートも1〜2着買って
あげてたのですが
とうとうもう女の子の服しか
着たくないと言われ毎日同じコーデで
行ってます‥😢💦
女の子になりたい、🐘無くしたい等
言ってきてます。
多様性だし理解してあげようと思って
接してきましたが要求がどんどん
エスカレートしてきて参っています。
本人のためにも理解して
否定しないてあげようスタンスで
やっていますが複雑すぎます‥
私の気持ちの問題なので
時間が解決してくれますかね💦
慣れるというか受け入れられるというか‥
とりあえず女の子の服は
替えがないので買います😭
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

ママリン
実体験ではなくてすみません💦
1年生の時に通っていた学校で、性自認が女の子の男の子がいました。
制服の学校だったので、学校と相談して女の子の制服を着ていました。
お母様もたくさん悩んだ結果、本人の意思を尊重し、学校と相談し、保護者の前でその旨をお母様自ら伝え、温かく見守って欲しい事、ご家庭でお子様に伝えて欲しい事をお話しされました。
大変な決断をされたのだと思いますし、我が家もしっかりと娘にそのことを話しました。
親としても辛いのは察するに余りあると思います。。そしてお子さんも同じ様に辛いですよね。。

あいみ
1歳のお子さんが…でしょうか?
きっといまは、一緒にすごすママさんと同じになりだいんだと思いますよ!
本人が好きなら、女の子の格好を今はさせてあげてはどうでしょうか?
幼稚園になって説明を理解できるようになったら、性自認含め、周りから色々言われることなど、少しずつ話し合っていけば良いのではないですか?
そういう話し合いを通じてママさんも気持ちをつけて行けばいいのだと思います。
私が小学生の時、1番上が同級生で下に2人弟がいる三兄弟がいました。
一番下が3歳差。髪ロングの可愛い女の子の姿でした。
聞くと、その家は小学生になるまで髪をロングにしてすごすそうで、お母さんが女の子欲しくてしていたのか、本人の希望だったのか、親の出身地の風習だったのか、今も謎です😅
1歳なのでしたらこの服可愛いね!と共感してあげて、🐘さんは、『パパと一緒だね!ママにはないけど、パパにはあるね!大事な身体だから、いらないって言ってもすぐにはとれないからね。女の子になりたいなら、ママと一緒に大きくなるまでいっぱい考えてくれる?』と話します!
答えか分からない時、悩む時、
答えを無理に考えたり話さずに、
『一緒に考えるね!一緒に調べようね!』
で大丈夫ですよー☺️
-
はじめてのママリ🔰
すみません😭💦
年齢書きわすれてました‥
4歳の子の事なんです💦
髪の毛も毎日結んでます😭
幼稚園にかよってるのですが
少人数で女の子のが
多いからか今のとこお友達からは
何も言われてないっぽくて
ホッとしてます‥
とりあえず明日女の子の
洋服買って男の子の服は
もう片付けようと思います😢
小学生になるまで髪をロングに
して過ごす‥ほんと謎ですね😂😂
共感と言い聞かせるの参考に
させていただきます🥺🙏💓
初めて言われたとき衝撃すぎて
とりあえず大人にならないと
🐘取れないと適当な事を言って
しまったのでまた言われたら
きちんと大切な身体等説明
したいと思います!- 13時間前

はじめてのママリ
5歳息子ですがたまにそうゆう発言あります🥺
〇女の子はいいなぁ〜。僕も女の子がよかったなぁ。
〇ぼくもおっぱいほしいなぁ、なんでお母さんはあるのにぼくはないの?いーなー
〇毛が生えてくるの嫌だ!から、生えないようにしたい!(これは性別関係ないかもですが、旦那みたいなヒゲ生えてくるのがやだらしいです😅笑)
みたいなこと言ってます💡
どうしてー?ときくと、女の子のほうがいいから!とか、特にこれ!と言った発言は無いですが、何に憧れるんだろう?🤔って感じです。
否定はせずに、そうなんだねー?って感じで聞いてあげてる状態です😂
服とかは着たい!ってのは言わないです今のところ🤔
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ否定はよくなさそうたから
できないですよね😢💦
服着たいとかなければ全然私も
気にならないんですが‥
つい最近まではうちの子も
そんな感じだったんですが
なんか夏休み入ってから
要求がどんどんエスカレートしていってます😭- 13時間前
はじめてのママリ🔰
そのお母さんちゃんと受け入れて
理解してもらうために行動
されてて凄いですね‥🥹💓
今の私にはとてもできません‥
否定はしたくないけど
女装してる息子に対して恥ずかしい
と思ってしまうので😢
少しずつ受け入れて同じように
子供のために行動できるように
なりたいです!!
とても参考になりました!
コメントありがとうございます🙏💓