※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
す
子育て・グッズ

離乳食の開始時期について悩んでいます。4〜5ヶ月ごろがいいと聞きますが、子供が小さくて母乳やミルクが不安定なため、迷っています。

離乳食いつからみなさん始めましたか?
また早めに始めたかた遅めに始めたかた理由も教えていただけたら嬉しいです😂
わたしは4ヶ月後半ごろか5ヶ月ごろと悩んでいます。
だいたい最近では5.6ヶ月と聞きますが
4ヶ月後半から始めようと思うのはうちの子は
ミルクもなかなか飲まず母乳もあまりでていないため4ヶ月にしては小さめだから始めよか迷っています😢

コメント

凛音ちゃんまま

五ヶ月からの方がいいと思いますよ。

  • す

    そうなんですね!

    • 6月8日
二児の母

6ヶ月過ぎてから始めました😊
5ヶ月半くらいから食事してる姿に興味を持ち始めたり一緒に口をもぐもぐし出したのでそこからいろいろ物を揃えて始めたかんじです😌

  • す

    やっぱり遅めとかの方がいいんでしょうか😂そうゆう行動が始まってからにします😊

    • 6月8日
mama(20)

四ヶ月はまだ胃がきちんとできていないので
五ヶ月からがいいとおもいます。
早い離乳食は赤ちゃんにとってとても負担がかかります!

  • す

    そうなんですね😂ありがとうございます

    • 6月8日
deleted user

5ヶ月の方がいいと思います。
まれに医師の支持で5ヶ月に入る前に始める方もいますが、自己判断葉止めた方がいいと思います。

  • す

    わたしも医師に早めに始めてもいいんじゃないかと言われたので聞きました

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    医師に言われたなら早めに始めてもいいんじゃないですか?

    • 6月8日
deleted user

うちは5ヶ月入ってから、口動かしたり興味があるようなら始めようと思ってます。
すでに歯が覗いてきててよだれもすごくてたまに口モゴモゴさせてるし5ヶ月からちょっとずつと思ってます。

Ka-mama

5ヶ月なる何日か前に始めました!ご飯に興味持ち始めたし、かかりつけ医にもいつでも始めて大丈夫だよと言ってもらえたので!ですが、最初は本当に少量でした!

うーたん

早くても5ヶ月からがいいと言われましたよ(^^)
小さめなら、なおさらまだ早いと思います😣
うちは大きめで
体重も成長曲線上ギリなので、
5ヶ月入ってすぐ始めましたよ😊

めい

私は6ヶ月でハーフバースデーと一緒に始めました!