※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

つかみ食べを試みたが、おにぎりが潰されて投げられたことに悩んでいます。つかみ食べを続けることに恐怖を感じています。

つかみ食べさせようとしておにぎりにしてご飯出したらぐちゃぐちゃに潰されて投げられました、こんなもんですか?
つかみ食べもうさせるの恐怖なんですけど

コメント

はじめてのママリ🔰

正常です、😂👍
またつかみ食べ自体定着してないと思うので落ち着くまでは固形(茹でた野菜など)で練習おすすめします!
おにぎりは難易度高いです。まさに写真のような😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😢そうなんですね、それなのにご飯で遊んじゃやだって怒っちゃった、、、最悪だ😢

    • 7月25日
えーちゃん

つかみ食べならこんなもんだと思います💦
わたしはこれが嫌で手が汚れにくい物しかさせてないです😅
ハイハインとかパンとか笑
ご飯ならのりにはさんでとかですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちゃんと食べやすいようにしてあげればよかったです😢ありがとうございます。

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

こんなもんです😂
手掴みでも半分食べれたら天才かな⁉︎って思います!
最初は掴んで口に運ぶだけでも大成功です😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    インスタでキレイに食べてる赤ちゃん見てたから遊んでるんだと思ってご飯で遊んじゃやだって怒ってしまいました😢もう後悔だらけです。

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの1歳半は自分で食べますが、エプロンつけてても家中ご飯粒だらけです😂
    どんどん上手になっていくので、これからの成長が楽しみですね!

    • 22時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頑張ります😢娘の成長ゆっくり見守っていこうと思います

    • 20時間前
あ🔰

2歳のうちの子もこんなんなりますよ🤣笑
まだ10ヶ月の赤ちゃんですし 全然こんなもんですよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね😢
    知識不足でした…ありがとうございます😢

    • 7月25日
  • あ🔰

    あ🔰

    つかみ食べの練習をするなら、食パンを細く小さくしたものとか、ぐちゃぐちゃに散らからないもののほうがいいかと思います😊
    インスタとかに載せてる人を基準に考えたり、比較したりする必要は全然ないので、お子さんのペースで☺️

    • 7月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😢ありがとうございます!

    • 20時間前
ママリ👦👧

つかみ食べ、食パンとボーロ(ビスケットなどのお菓子)しかやったことないです😊
無理にやらなくても上の子の時に何も害なかったので、下もやってません♫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そっか😢無理してやらなくですくすく育ちますよね😢もっと前向きに育てていこうと思います😢

    • 20時間前