

はじめてのママリ🔰
価格設定すごいですね!
うちは洗濯たたみ10円、風呂掃除50円、お皿洗い20円などです。
小2ですが、10円20円でもめちゃくちゃ喜びます。そして貯めてもガチャガチャですぐ使ってしまうという😅
読書はノートを付けていて、200冊達成したら新しい筆箱買って、と言うので買ってあげました。(達成しなくてもボロボロだから買ってあげたのに笑)

6み13な1
ポイントもお小遣いもしてないので、申し訳ないのですが💦読んでて全て出来ないと貰えないので、難しいと途中で断念しそうだな…と思いました。下記のように途中経過でも、お小遣いなりポイントなりをもらえるようにした方が達成感もあって良いと思います。
縄跳び10回10円 50回50円 100回100円
読書◯ページ以内50円 ◯ページ以上100円
九九 1〜3の段10円 4〜6の段50円 7〜9の段100円 1〜9の段暗唱1000円
自転車乗れるように Switchのソフト1個
お手伝いに関しては、大変なこと・お手伝いして欲しいところは少し値段あげてあげます。

はじめてのママリ🔰
全然関係ないことですみません💦
小1でもう九九に取り掛かるんですね!すごいです!
うちなんてまだ足し算引き算の段階なので💦
コメント