

はじめてのママリ
下のお子さんも一緒に連れていきますよね🤔
私は雨の日も風の日も自転車はキツかったです。子ども1人ならまだ行けるかも‥ですが、2人だと乗せるのも(下の子イヤイヤ期とか)手間かかるし、土砂降りの時とかも滑らないように神経使わなきゃですね。
あとレインカバー付けると、風が強い日は倒れそうになるので怖かったです。

はじめてのママリ🔰
私は自転車7分程度なので、ご希望の回答者ではないのですが、、
豪雨や雪の日は自転車に乗れないので徒歩で行きます。うちの場合片道15分くらいですが、自転車15分だと徒歩30分以上ありそうですよね。。
1時間かけて往復するのは大変だし、お仕事されるのであれば気軽に休めないし大変なきがします💦

はじめてのママリ🔰
今15分ですが、前は25分自転車で送迎してました😅
電動なら全然余裕ですよ💦坂道電動なしならキツいと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
上の子4歳、下の子1歳から自転車送迎してます!入園時には下の子も座席に乗せられるはずなのでレインカバーを買えば問題ないと思います😊
うちは雨でも自転車です!- 14時間前

ママリ
子ども5歳+1歳半
電動で前後に乗せて
片道13分くらいです!
天候さえ良ければ全然きつくないです✨
が、雨の日は3人分の雨具装着して転倒しないように運転して…がハードなので、雨の日やその他荷物多めな日は車送迎です。
駐車場無しでも近くにコインパーキングさえあれば…とは思いますが、無しですか?😭
コメント