※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

旦那がカナダ産のとんかつを拒否し、手作りの食事にこだわっていますが、カナダ産のとんかつの臭いについて気になっています。

スーパーで揚げるだけのとんかつを買ってきましたが、旦那がそれを見て「うわカナダ産じゃん、食べれないよ」と言われ食べる前から拒否です

食べないなら夜ご飯抜きだよと言うと食べれるのも作ってよと言われました😇

旦那はハンバーグも煮込みにして作ったら(国産のお肉)市販の味がいいといい出しスギモトの冷凍ハンバーグを買ってきたりします、、、私はスギモトのハンバーグ甘いような感じがして毎回食べたいとかはなく子どものために手づくりで、手づくりのときは野菜なども入れているのが嫌なのかもしれませんがなるべく食べてほしくて作っています、、、

話が逸れました💦
あまり気にしたことがなくて💦
カナダ産のとんかつって臭いんでしょうか?
カツを揚げてそのままではなくカツ丼にでもしようかなと思っていたのですが💦

コメント

ゆん

何も気にせず食べてます😭
カツ丼にするなら余計に気にならないと思いますけどね😭

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね?!
    海外のやつ気にするからカツ丼にすればいいかなと思ってたんですが💦💦

    • 7月25日
  • ゆん

    ゆん

    旦那様の舌が敏感なんですかね😂😂
    絶対隠して出しても分からないような気をしますが😂

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    旦那も自分が好きなおかずを買ってくるときがあり、その時冷凍庫を見られたからですね😇
    旦那には作るのやめようかなって感じです😅

    • 7月25日
momo

うちは逆で主人がそういうの気にしないタイプで
私は国産がいいタイプです😅

独特な味のクセの強さが無理で🫠

ゆんた

豚は気になった事ないですね🤔国産国産って言う家族がいるのですがこっそり出しても気づきませんでしたし🤔

み

ご主人は外食しない人なんですか?
外食の肉なんてほぼ外国産でしょうに…😂
そしてワガママ過ぎて人様のご主人にイライラしてしまいました💦

♡♡

私もカナダさんのお肉は臭いが苦手です😭
市販品や冷凍食品だと臭み消しに添加物使ってるものも多いので..🥲

はじめてのママリ

私はアメリカ産はちょっとなぁと思って手を出しませんが、カナダ産は食べてみたら何の遜色もなかったので使っていますよ〜◎

はじめてのママリ🔰

カナダ産のトンカツ云々より旦那のわがままさに呆れますね…
文句言うなら自分で作って?だし、買ってきなよって感じです…😇笑
本当にこだわる人なら自分で買っておくべきだし、黙って出してもきっとそう言うタイプは味の違いなんてわからないのでは…😂