※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌿6年目のママリ
その他の疑問

子どもの友達を連れての遠出で、高速代やガソリン代をもらうべきか悩んでいます。人数で割った金額が良いでしょうか。

子どもの友達を連れて遠出します。
当日のお金は先に預かっているのですが、高速代やガソリン代ももらいますか?
お母さんからはかかった費用全部取ってねと言われているのですが、家族だけで行ったとしてもかかる費用だから貰わなくても良いかなと思ったりもしています。
もらうとしたら、人数で割った金額で良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

連れて行く理由によるかな❓頼まれたんなら取るかもしれませんが、こちらから誘ったんならお金は貰わないです😊昼とかもこちらで出します😊

  • 🌿6年目のママリ

    🌿6年目のママリ

    キャンプ経験をさせたいから機会があったらと言われていて、今回お誘いしました。
    高速で2時間半くらいの場所になります。

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ならご飯代だけ千円くらいかな❓気持ち程度って感じ😊それも要らないよって言っても出すよ❗️って感じなら😊

    • 7月25日
  • 🌿6年目のママリ

    🌿6年目のママリ

    遅くなりすみません🙇
    全くもらわないのは怒られちゃいそうなので、食材費など使った分だけにしようと思います。

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

どのくらい離れた場所に行くのかとかにもよりますが、うちならその場合は特にお金貰わないと思います。
精々食事と、本人が欲しがったものやお土産代くらいかな🤔
ただ勿論人数で割った高速代やガソリン代を貰っても良いと思います。

  • 🌿6年目のママリ

    🌿6年目のママリ

    高速で2時間半程度の場所です。
    機会があったら連れて行って欲しいと言われていてお誘いしました。

    • 7月25日
momo

こっちから誘ってるなら
車にかかるお金は取らなくてもいいかなって思います😅

  • 🌿6年目のママリ

    🌿6年目のママリ

    コメントありがとうございます。
    機会があったらと言われていてお誘いしました。
    費用全部と言われたものの、どこまでもらってよいのか…難しいです。

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

私もそういう考えの人間なので、普段からの関係性も良くて、どうせ家族だけでもかかるお金だしって考えたら高速やガソリン代は別にもらわないです。
もらうなら2000円くらいですかね。

  • 🌿6年目のママリ

    🌿6年目のママリ

    お返事遅くなりすみません🙇🏻‍♀️
    親子ともに仲良しで頼まれてお誘いしたのですが、どこまでもらって良いの分からなくなってしまいまして💦
    お友達本人に使った分だけにしようかなと思います。

    • 14時間前
みゆ

今まで娘のお友達を、お互いに連れて行ったり連れて行ってもらったりしてますが、ガソリン代とかはもらったことないし渡したこともなかったです!
お友達が増えるから金額が増えるってこともないと思うので、我が家はそこは考えないですかね🤔
連れて行ってもらった時はお礼はお渡ししてますが🥺

  • 🌿6年目のママリ

    🌿6年目のママリ

    お返事遅くなりました🙇🏻‍♀️
    費用全部と言われた事で逆にどうしたら良い?となってしまいました。
    当日、使った分を頂くようにしようと思います。

    • 14時間前