※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人のママ
子育て・グッズ

小学生の男子のお母さんに質問です。お子さんが伸び伸びしている時や、宿題をせずにゲームをしている時の声かけについて教えてください。

小学生の男子のお母さん、
お子さんって何してる時伸び伸びしてますか?

また宿題やらないで、ゲームとかしてる時ってなんて声かけしてますか?

もお3年生だし自分で考えても良いのにまだまだで、
あれやこれ言いたくなる自分を抑えるのも辛いですm(._.)m

コメント

ひーちゃん

我が子は外で遊んでいる時が、伸び伸びしてるなぁーって思います😊

Ayaka

息子は、外で走り回っている時が一番伸び伸びしてると思います😊

宿題は、ママとの約束でちゃんと終わらせてから遊びに行く・Switchをやるってずっと徹底されてるので、これは続けて欲しいです。

ゆんた

うちは習い事してる時ですかね🤔遊んでる時ももちろんですが、好きな習い事なので楽しそうです。
約束守るつもりがないって事?って聞いてすぐ動かなかったら捨てられます🤣

ままり

外遊びしてるときもゲームしてる時は伸び伸びいきいきしてます🤣
うちも3年生ですが言わないで宿題やったことないです😮‍💨😮‍💨
1日くらい言われる前にやってほしいです。
ゲームしてる時は何時からやるか決めてと行ってその時間にアラームかけてます。それがなったら強制終了させて宿題始めます。