※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

個人懇談で先生と世間話が多かったことが気になっています。先生の印象や娘の様子について不安がありますが、他のママからは話しやすい先生だと聞いています。大丈夫だったか心配です。

学校の先生…もしくは小学校のお子さんお持ちのママに聞いてもらいたいです🙇

個人懇談…先生と1時間近く話しました💦
最後です。仕事の都合で遅い時間を希望して最後になりました。
いつも話が長いと思われ、後ろに待つ人がいる状態での面談ばかりでしたが今年度の先生は最後にしてくれました。

話した内容…ほぼ先生からの話で世間話😅
こちらから聞いてなくても先生から自分の家族の話やうちの娘が先生に関わりある方と繋がっているのでその話が大半でした😅ちなみに男の先生です。

楽しかったのですが、時間がたった今、ふと…大丈夫だったかな💦と不安に💦

先生からうちの娘が友達と先生のことをいじりにくる。と言われ😅すみません🙇とそこから世間話のようになりました💦
宿題も確認したら色々アドバイスももらい…

でも大丈夫だったたか不安😂

世間話などで長くなったりする方いるかな💦と…

他のママからは先生は余計なこと話したりしない人という印象と聞いていて…でも娘や先生を知る人からは話が面白い先生!と…
全て大丈夫だった?と心配になりました😣

コメント

みかん

ん?
何が心配なんでしょう??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長々話する親だな…とか
    娘に影響ないかな…とか

    • 7月24日
  • みかん

    みかん


    だって話してきたの先生のほうでしょう?
    それでそんな風に思われるんなら、頭おかしいですよ😂

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですかね💦
    なんかいつも他の先生はうざそうにするイメージで笑

    先生も楽しそうだったから大丈夫か…

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

1時間は凄いですね💦世間話で1時間は凄い。面談最後の方って長い方の可能性もあるんですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中、データ訂正があり先生が退席してたのも含めてですね💦
    学校出たら同じ時間に帰る保護者が数名いたので長い人もいるみたいです。あとは時間が押したのかな?

    • 16時間前
Mon

別に大丈夫と思います。なんとも無いですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    楽しく話できた!でいいですかね🤔
    ほぼ先生の話と先生のお子さんの話でしたが🤣

    • 16時間前