
コメント

ママ
私も主人も2人希望でした😊
が、私がやっぱり3人目ほしい!
となり😅
ずっと2人!と主人は3人目反対でした。
結局、授かりものだから
授かった時は授かった時!って感じの雰囲気になり
今の子がいます🥹👏🏻
3人とも男の子なんですが、
女の子が欲し過ぎて4人目欲しいです😭
が、流石に4人目は許してもらえなさそうな気がします😅
経済的な面で💦

ままり
3人います😊
夫は最初、2人まで、3人目は絶対に無いと言っていました👶🏻
私の熱意に負けて?3人目も同意してくれました😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やはり熱意が大事ですね。
- 8月12日

はじめてのママリ🔰
元々夫婦揃って5人くらい欲しいねーって話してたが
2人目出産後、次はないと言われて
そのつもりでいましたが、2人が成長していくにつれて
寂しくなってきてもう1人ありじゃない?!となり3人目を去年出産しました😊
そして現在4人目妊娠中です!
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん、やはり成長の過程で検討する感じになったのですね。ありがとうございます!!
- 8月12日

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
2人でいいかな〜3人いてもいいかもくらいのお互い優柔不断で決めきれず結局授かりものなのでできたときに産む決断でした🥺

みー
元々2人でいいかなーとお互い思ってたんですけど,同じ時期に3人目もいてもいいね、、(旦那の親友の子供が産まれたのもあって🤭)と話がでて、その後すぐに出来ました😀

はじめてのママリ🔰
まだ未遂ですが。
元々子どもが好きでも嫌いでも無かった夫。
それでも夫も私も2人以上のきょうだいがいるため、子どもは2人の予定でした。
無事に2人の男の子を授かり育てているうちに「女の子の子育ても経験してみたい...!」と夫婦でなり、現在3人目妊活中です。
もし男の子を授かったとしても、既に可愛さは履修済みなので存分に愛情を注ぎます!!

ahy
体力的にも経済的にもゆとりを持って子育てしたくて2人で締め切りのはずが3人目を授かりました👶🏻予想外でしたがやっぱり可愛いです🫶🏼男子三兄弟大変そうな未来しか見えませんが成長が楽しみです😊もうほんとに限界だねって感じなので今後はしっかり避妊します😂

しりり
夫は2人兄妹でこども2人希望でした。2人目まではすんなりいき、男の子2人授かり、もうこどもは十分!という感じでした。
私はこどもは3人希望していたので、何度も話し合って説得して了解を得ました🤭夫は「きっと何人いてもこどもは可愛いと思うし君が望むなら叶えてあげたい、でも経済面が不安で」とのことだったので、私が働いた場合の貯金シュミレーションなど数字でみせて説得しました!
3人目が初の女の子でこれまた可愛くて可愛くて…最近は夫の方から「4人目はどうする?」と聞いてくるようになりました😅
はじめてのママリ🔰
返信遅れてしまいました!授かった時!という感じになって今のお子さんがいらっしゃるんですね、自然に任せるのが良さそうですね♪