
仕事を辞めたいが頑張って続けている方に、原動力を教えてほしいです。育休から復帰したばかりで、仕事が苦手で辛い思いをしていますが、年末のボーナスまでは続けたいと思っています。
本当は仕事辞めたいけどなんとか辞めずに頑張っている方にお聞きしたいです😭
辞めずになんとか続けられている原動力は何ですか?
私は育休復帰して1か月なのですが、元々苦手だった仕事なので戻ってからも要領よくできていなくて、新しく入った人のほうが仕事ができていて肩身も狭いし話せる人もいないので毎日しんどいですが、年末のボーナスもらうまではなんとか続けたいとは思っています。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリえん
2人目希望でいま不妊治療中で、2人目の産休育休もらうまでは辞められないって思いだけで辞めずにやってますが、それさえなければいつでも辞めます😇

はじめてのママリ🔰
原動力は推しです😂😂
ライブ行ったりグッズ買ったり遠征もしたいので頑張ってますが、推しがいなければ今すぐにでも辞めてます🫠
でも近々転職はしたいなと思ってます😫
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
私も推しがいるのでそれも原動力にはなってます😂
推し活にもお金いりますもんね💦- 7月24日

めい
お疲れ様です✨
育休復帰してすぐなんて本当に疲れますよね💔
分かります!私も復帰したら同じ気持ちになると思います😭
家事育児しながら苦手な仕事をこなすのは苦行ですよね‥毎日出勤できているだけですごいことなので自分を褒めてあげてください🥹💕
私も仕事辞めたいけどなかなか辞められず何年も‥
新卒で大手の正社員で入ったので、辞めたいと相談しても皆に勿体ないと言われここまで来ました😣
やっぱり苦手分野で神経を使う仕事なので毎日本当に辛くて💦
原動力と言えば、子供に好きなものを買ってあげられる、貯金をしてあげられる等です🤔
育休復帰して本当に辛かったら今度こそ辞めたいと思っています。。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
優しいお言葉に涙が😭😭
本当にありがとうございます😭✨
大手の正社員をされているのですね!
苦手分野で神経を使うのは辛いですね😭
めいさんも無理なさらないでくださいね😭- 7月24日

たかこ
復帰して1ヶ月なんて本当しんどいときですよね!わたしは部署異動して今数ヶ月したところで、同じくまだまだしんどくて慣れなくて、辞めたいなぁと思うことあります!
原動力は、お金がいいのでそのためです!結構いいので辞められません。でも、他のところとトントンだったり、給料低ければすぐ辞めてるなと思います。
あと、他のところ行ってまた仕事も人間関係も1からなのが嫌です…結局同じ悩みになるかなぁと思ってしまいます。

りんご
シンプルに仕事が忙しくて転職活動する時間がないので残ってます😂悲しい〜
でも給料がかなり良いのでそこで折り合いをつけているのかも…
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
ママリえんさんの希望が叶いますように😭✨
産休育休はもらいたいですよね、、🥲