※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友達の誕生日にLINEを送ることについて、気にする必要はないでしょうか。教えてください。

好きなようにしなよ、と思われると思うのですが、
参考までに教えてください🥺
仮に、私の誕生日6月、友達の誕生日8月だとします
毎年、私の誕生日におめでとうLINEをくれるのですが、今年はありませんでした(特に、ケンカしたとかではないので、ただ、忘れたのだと思うのですが)
そして、友達の誕生日にLINEするのって、なんかどうですか?別にそんなに気にすることではないですか😣?
ちょっと客観的にどうなんだろうと思って、教えてください🥹

コメント

ののゆ

幼馴染と毎年 お互いの誕生日LINEしてますが
私が誕生日 先で
幼馴染からLINE来なかったこともありますが
私は 幼馴染の誕生日には
おめでとうLINEしてます!
んで、近況報告してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    そのLINEきっかけに、いろいろ話が盛り上がりますよね🥺
    気にせず、してみようかなと思います🥹

    • 7月24日
  • ののゆ

    ののゆ

    はいっ(^^
    幼馴染が先輩ママなので
    話聞いてもらったりしてます笑

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

私そういう時ありますが、(私が忘れてる側)誕生日忘れてたごめんって言います。あんまり気にしてないというか💦

なんかもやってするならラインしなくていいと思います!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    もやっとは、しないのですが、向こうが送ってないことをごめんって思わせるのが嫌だな、と思ってしまって🥺💦
    気にせず、送ってみようと思います🥹

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私個人的には嬉しいです!🥰
    私忘れてたのにしてくれんだ?!心広…😫て思います笑

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自信持って
    連絡してみようと思えました🥹笑

    • 7月24日
ママリ🔰

なんか送るべきか迷いますよね😅😅
んー、、、、
どれくらい仲良いのかでも対応変えそうです!
全然合わずLINEで誕生日とかたまに話すくらいなら、この先一生送り合うとかもないと思うので、最後かなとか考えてしまったり、、

遊んだり仲良い関係なら送りますかね✉️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    共感してもらえて嬉しいです🥹
    お互い住んでるところが違うので
    頻繁に会える仲では無いのですが、気にせず送ってみようと思います😊

    • 7月24日