※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
お出かけ

1歳4ヶ月の子どもと妊婦のため、ベビーカーを持って行くか、抱っこしながら自由に歩かせるか迷っています。皆さんはどうされますか。

歩きたいざかりの1歳4ヶ月の子と電車に乗ってお出かけしようと思っています。昼間の空いてる時間の予定です。
私自身が妊婦で長時間の抱っこはしんどいのでベビーカーを
持っていくか迷っているのですが、
ベビーカーを拒否された時に困るなぁと思い、抱っこもしつつ自由に歩かせつつお出かけにいくか迷っています。
みなさんならどうされるかなぁと思い相談させてください。

コメント

ママり

お昼寝の時間と被らない、なおかつ短時間のお出かけならベビーカーなしで行きます🤔そうでなければベビーカー持っていきます🥹🙌

  • いっちゃん

    いっちゃん

    お昼寝はしてから行くことにしたので、なしで挑戦してみようと思います!ありがとうございます😊

    • 16時間前
ママリ

切迫などのリスクもあるので1歳児ならベビーカー持って行きます🥹
普段ベビーカー拒否なんでしょうか?
お昼寝までの間はいっぱい歩いてもらって疲れさせてベビーカーで寝かせる作戦です👏

  • いっちゃん

    いっちゃん

    お昼寝はしてから行くことにしたのと、ベビーカー拒否される事があるので今回はなしで挑戦してみることにしました!ありがとうございました😊

    • 16時間前
ママり

妊婦さんとのことなので、ベビーカーは荷物乗せる目的で持って行きます。

  • いっちゃん

    いっちゃん

    お昼寝なしで荷物も少ない予定なのでベビーカーはなしで挑戦してみることにしました!ありがとうございました😊

    • 16時間前