※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

出産予定日の3週間前に友人の結婚式に参列すべきか悩んでいます。式場は隣県で車で2時間かかります。

出産予定日の3週間前の結婚式参列はやめた方がいいですか?
友人の結婚式に招待されましたが、出産予定日が近いので参列に悩んでいます。
式場は隣の県で、車で2時間程かかります。
とりあえず出席しますと答えましたが、友人に状況を説明してあるので、もしかしたらキャンセルするかもとは伝えてありますが、高校時代からの大切な友人なので参列したい気持ちもあります、、

コメント

りん

破水したり陣痛きたり迷惑かけるのも嫌だし車で2時間はしんどいから私ならやめておきます💦
お祝い渡します☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    前回の出産でも破水したので今回も可能性はありますし、迷惑だけはかけたくないので今回はやめておこうと思います😔

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

周りの友達で36〜37週で産んでた子が結構いたので、34週超えたぐらいから結婚式は辞めときました😭
自分は式場で破水したりして、式を台無しにするのが怖いです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日より前に産まれる可能性も全然ありますもんね💦
    今回はやめておこうと思います🥲

    • 7月24日
ままり

私自身なんの前触れもなく37週なってすぐ破水したので経験上やめた方がいいのかなと思います😭
もし仮に何かあったら自分も後悔しそうだし、お友達の結婚式も台無しにしちゃうかもです🥲
でも大切な友人なら参加したいですよね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、式中に何かあったらとても迷惑をかけてしまいますし、今回はやめておこうと思います🥲

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

私は36wで破水したので絶対行かないです💦
仲の良い友達であれば理解してくださるでしょう。
そのかわり
お祝いの品、電報、お花は全力で出します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日前に出産されている方が多くて驚いています💦
    欠席する代わりに改めてお祝いさせていただこうと思います!

    • 7月24日
ママリ

悔しいと思いますが、やめた方がよさそうです。

会場で産気づいてしまったら、大事なお友達の式で迷惑をかけてしまいます。

そして、臨月の身体は今想像しているよりもとても重く、
お腹も張りやすいので長時間の移動と外出は無理なのです…。
たぶん、その時期になったら分かります、「あコレは参列するのむりだったわ!」って😂

当日は祝電を送ると喜んでもらえると思います! 💐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回はやめておこうと思います🥲

    前回の妊娠中の記憶が遠のいてしまって😅
    頑張れば行けるかな?と思ってしまいました💦
    何かあっても産院にすぐに行ける距離ではないですし、改めてお祝いしたいと思います✨️

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

同じく37週頃に仲良い友達の結婚式に招待されましたが、わたしは泣く泣くお断りしました🥲

やっぱり何かあったら自分も後悔するし、結婚式を台無しにしてしまうかもしれないので💦1人目は妊娠後期元気だったので行けるかな〜と頭をよぎりましたが、今34週で毎日体調悪いし人が多いとこに行くと貧血起こすので断って正解だったなと思ってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出席できないのは悔しいですけど仕方ないですよね🥲
    これから体調の変化があるかもしれないですし、もしもの時の事を考えてお断りします😭

    • 7月24日