
ママ友との集まりで旅行のお土産のお菓子を配ることはマウントに見えるでしょうか。旅行を知らない人には持参しない方が良いのでしょうか。
ママ友と子供たちと遊ぶ際のお菓子を旅行のお土産のお菓子をだしたらマウントぽいですか?
くだらない質問なのですが、来週ママ友と子供15人くらいで遊びます。
お菓子交換を毎回します。
先日旅行にいきました(海外とユニバと万博)お土産を沢山買ってきたのですが、一人一人にあげるほどのものはないですがばらまきで20枚入ってるクッキーをおやつの時間に配ったらマウントぽいですか?
他の人は旅行に行ったことを知らないのでわざわざ持って行かない方がいいですかね?
他に旅行に行った人が持ってこない場合もありますしあまり余計なことしないほうがいいですかね?
自分ならもっていくか、逆にもらったらどう思うか知りたいです!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私は旅行先のお土産とか普段食べないお菓子嬉しいですけどね🙂↕️🌼でもマウントだと感じる人も世の中にはきっといますよね〜😂💦私はマウントっていう発想さえなかったので持っていきそうです笑

ママリ
もらったお土産なら食べきれないからみんなで分けましょうと言って出せるけど、買ったものは出さないかもですねぇ。
それなら近所のスーパーでばら撒きようを買います☺️
へんにマウントと思われても嫌ですしね。めんどくさいですよねぇ

はじめてのママリ🔰
マウントとは思わないです💦
むしろ、どうだったか感想聞きたいし、旅行のものはスーパーでは売ってないから嬉しいです😊

あんみつ
お菓子は喜ぶと思います。
ただ海外へ行ったことを自慢しないでください。とくに年長ママには(笑)
逆にユニバと万博は大丈夫です。
コメント