※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marumaru
お仕事

保育園に入れたら復職予定。土日出勤のシフト制で休めず、休みが合わない夫に子どもの面倒を見てもらうか、日祝休みにしてもらうか悩んでいます。

保育園に入れたら復職する予定なのですが、、、
シフト制で土日祝は原則として出勤の職場です(ToT)
土日が忙しくて売り上げのために休めない感じです。
初売りなどでお正月休みもなく、土日休みの夫とは休みが合いませんでした。

旦那さんと休みが合わない方、日曜は旦那さんにお子さんをみててもらいますか?
それとも日祝を休みにしてもらってますか?

コメント

みは

シフト制ではないのですが…。
自由業ですが土日祝のみの仕事で、夫はカレンダー通りの休みです。
保育園には預けず、平日は私、土日祝は夫が面倒を見ます。
今月からぼちぼち復帰します😅

  • marumaru

    marumaru

    そういう働き方もありますね!
    やっぱり旦那さんの協力なしではやっていけませんよね😭✨
    復帰…考えたくないです(笑)

    • 6月9日
ルミ

私も原則土日祝は出勤で出来たら平日とか休んでほしい感じですね。しかも希望休は基本出さないで。みたいな。

旦那も変形のシフトなので土日祝いない、夜勤あり、午後出勤あり。。。

日曜日休みならみてもらってます。平日休みなら平日保育園休みにして一緒にいてもらい土曜日保育園に行ってもらうって感じです。平日休まないと土曜保育使えないので💦💦

  • marumaru

    marumaru

    同じような感じですね😭

    平日休まないと土曜日使えないんですね💦
    勉強なりました(T_T)

    • 6月9日
  • ルミ

    ルミ

    こんなシフトで朝も早いと送り迎えどちらも旦那さん。なんていつもです。
    なのでみんな子供出来ると辞めるんですよ。その選択も1つだし仕事がもう分かってるから戻れば楽って知ってる私なんかな人もいますよね。

    旦那さんにお願いできる範囲で無理なく行きましょう(*^^*)

    • 6月9日
海月

旦那は日曜+平日で私は平日2日の
休みでした。
土曜とかは希望保育いれてました╰(*´︶`*)╯♡
お迎えなどがあるので
完全に休みはかぶらないようにしていて、イベントがあるときは
一日だけ平日合わせたりしてました╰(*´︶`*)╯♡
それでも旦那の夜勤とかで
月に3.4日は義両親にお迎えたのんでました(*´Д`*)

  • marumaru

    marumaru

    同じ感じです!

    そうなんですよね、、イベントとかどうしようと思ってて😅
    たまには休み合わせなきゃですよね!

    • 6月9日
  • 海月

    海月

    海水浴とか旅行は旦那に平日一日有給をとってもらったりまれに
    平日2日休みとかあったらそこに
    合わせて行ってました^ - ^

    • 6月9日