※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ストロー
妊娠・出産

妊娠19週の女性が、仰向けで寝ると下腹部の左側に押される感覚があり、横向きになると楽になることについて、お腹の張りか赤ちゃんの位置についての疑問があります。

妊娠19週です。
寝起きなどに仰向けに寝ていると、下腹部の左側だけギューっと押されるような感覚があることがあります。
横向きになると落ち着きます。
これは、お腹の張りでしょうか。
それとも、赤ちゃんが左側に寄っているのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

仰向けで寝ると大きくなった子宮が血管を圧迫して血液循環が悪くなるみたいです💦
多分圧迫されて押された感が出てるのかなと思います。

  • ストロー

    ストロー

    なるほど🧐血流のせいなのですかね…
    コメントありがとうございます!

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

なりますなります!キューっと!
張りなのかよく私にも分からないですが、数分したら治ります🥸

  • ストロー

    ストロー

    そうなんですね!!よく分からないですよね…
    コメントありがとうございました!

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その頃の検診で先生に言われたのは、お腹周りの靭帯が伸びてるから痛く感じると聞きました!

    • 7月24日