※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まお
妊娠・出産

胎児の頭が大きくて不安です。36週で体重2940g、頭の横幅は9.6cmでした。お産の際の経験を教えてください。帝王切開の可能性も心配です。

胎児の頭が大きくて心配です😞😞
元々でかめと言われていたのですが、
36週3日目で体重が2940g、頭の横幅は9.6cmもありました…………
先生からも早く産もう!と言われているので、
毎日1時間ウォーキング、舟こぎ体操、スクワットなどなどとにかく運動してます😂

頭の大きさが9.5cm以上あった方、
お産の時は時間かかりましたか?💦
どんなお産になりましたか?💦
もしかしたら帝王切開も有り得るのかも…と思って不安です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

頭大きかったです。
その日8人産まれて頭1番でかいと言われました🤣
初産だったのもあり、
時間かかりましたし
分娩室入ってからもなかなか
出てこないので
助産師さんにお腹押されて😂
ハサミで切られて
最後は吸引分娩でした🤣

予定日ぴったりに産まれて3365gでした!

早めに出てきてくれるといいですね!

応援してます📣

  • まお

    まお

    私も初産なので時間かかりそうです😭
    お腹押されるの痛そうですね…😭
    ちなみに頭どのくらいでしたか?🥲

    • 7月24日
ままり

大きめでした( ; ; )
予定日ピッタリと超過でしたが
お産自体はそこまで時間かからず🥰
傷も少なめでした!!
ままさんの身長にもよるのかな?

ちなみに、病院で最初にもらう帽子にどちらの子供も入りませんでした笑

  • まお

    まお

    時間かかってないの羨ましいです!
    一応私が160以上はあるので、下から産めたらいいのですが😭
    ちなみに頭どのくらいでしたか?😭

    • 7月24日
  • ままり

    ままり

    それなら、行けると思います!
    私も168くらいあり、4000超えてて
    頭は最終9.8とか言われてました!!

    • 7月24日
  • まお

    まお

    えー!4000g超えで傷少なめはすごいですね!!頭も9.8あるのに!!!
    勇気出ましたありがとうございます😭😭いきみ方とか身長が大事なんですかね〜🤔

    • 7月24日
  • ままり

    ままり

    1人目の時のが、傷はしんどかったです( ; ; )
    2人目は、頭がでかいから出てくる時がこの世の終わりかと思いました笑

    いきみに関しては、下手くそすぎたのでイメトレ大事だと思います😂笑

    • 7月24日
‪🫶🏻

上の子が検診の度頭大きいねー!と笑われるくらい大きかったです🤣
ただお産の時間は破水スタートで3時間と初産にしてはめちゃくちゃ早かったです!!
が、もう頭は触れる位置まで下がってきてて出てきてるのに頭が引っかかってしまってぜんっぜん出てこず..最終的に会陰切開して吸引分娩でした😭

  • まお

    まお

    私も検診の度、でっかいねー!と言われてます🥲
    3時間は早いですね!!!!
    やっぱり大きめだと吸引分娩が多いんですね!
    ちなみに頭どのくらいでしたか?🥲

    • 7月24日
✩sea✩

1人目が37週1日の時3500g、頭囲9.6でした!
その3日後に破水からの出産でしたが、分娩台の上で助産師さんに「頭大きいわねー!まだ37週でしょう?」と言われながら産みました(笑)
会陰切開はしましたが、吸引はしていません!
私の場合は、微弱陣痛体質で本陣痛に中々ならなかったのと、回旋異常でお腹の中で横向きで止まってしまったことがあり、分娩台に乗ってからは、17時間でした💦
破水からは34時間経ってました💦

  • まお

    まお

    長い戦いでしたね😭すごい頑張ったんですね😭
    大きくても吸引しなくていいパターンもあるんですね🤔

    • 7月24日