※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

てんかんのお子さんを持つ方に、不安を感じることがあるかお聞きしたいです。発作がいつ起こるか分からず、常に不安を抱えています。

てんかんのお子さんお持ちの方に
お聞きしたいです。
不安で押しつぶされそうになる事
ありますか??💦
今はお薬で発作は出ていないですが
いつ起きるか分からないのもあって
常に頭の片隅には不安があって、体調悪い
とかになると発作?!起きる??って
感じで本当に不安になります😣

コメント

mii

てんかんではないのですが
熱性けいれんと無熱性けいれん持ちの息子がいます!

うちも薬(抗てんかん薬)で発作出てませんが
不安は常にあります💦

熱が出るたびにドキドキしてるし
小学生になり初めてのことだらけなので
それが刺激にならないかとか毎日ハラハラしてます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!!
    毎日不安はありますよね😭
    息子さん、何か前兆などはありますか??
    うちは発作前に、頭痛を訴えた事があったので頭が痛いと言われるとドキッとしたり何かしら息子の動作にハラハラしてしまう自分がいて疲れます💦
    分かります!環境が変わったり刺激に
    なる事があると大丈夫かな?とか
    思ったりします💦
    今は夏休みで常に家では一緒なので
    余計に・・

    • 7月24日
  • mii

    mii

    不安はあります💦
    薬が切れかけてくる朝方が一番怖いです😭
    うちの息子は前兆は
    喋ってたのに急に黙って一点を見つめだしたり
    変な動き(普段しないような一瞬ふざけてるのかな?と思ってしまうような動き)をしたあとに必ず『わーーーーーー』と叫びます💦


    普段も急に静かになったり
    わーーーって聞こえてくると急いで見に行きます💦

    一つ一つの動作にハラハラして疲れますよね😭

    プールとかも学校で始まるときに
    入って大丈夫かの確認したら
    入ってるときよりも出たあとに痙攣が出やすいようで担任の先生にはなるべく見張ってくれるようにお願いしました!

    常に一緒だとどっと疲れますよね💦
    うちは学童行ってますが
    それでもハラハラします💦

    • 7月24日