
コメント

うにこ
公立保育園では使い切るように言われています。
計画的に使えなかった場合は年明けあたりから焦って使い始めるので、あの人になかなか会えないなぁと思う場面もでてきます💦
なかなか使いどころに悩みますが、時間休も取れるようになったので昔よりかは取りやすいです。
夫の会社も有休多めですが、結構消えているようです。
年休推奨日も多く設定されているので、合わせて休むようにしていますがそれでも残るみたいです。

ももか
公立保育園です!!
会計年度任用職員ですが…
使い切るようには言ってもらえていません。
正規の職員だけですかね(;_;)
年休推奨日 羨ましいです。

はじめてのママリ🔰
私も公立園ですが、人手不足すぎて全く使えないです😅

とんちんかん
子どもの行事やらでなんだかんだ休み取ったりしていて消費してます
半休、時間休があるのでちょこちょこ休んだりしてます😀
うにこ
私も会計年度です!
正職員も会計年度のフルタイムも半日勤務も皆が対象です。
15年程前に違う県で会計年度をしていた時も全部使うことになっていたので、公務員はそうなんだと思っていました😳