※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💐
家族・旦那

結婚一年目に旦那が先輩と女性と飲み、わいせつ行為に加担しました。その後、旦那は変わったものの、現在は育児に協力せず、離婚を考えています。疲れています。

⚠️すごくデリケートな話です。⚠️
結婚一年目の子供がまだ2ヶ月になった頃、旦那は仕事の先輩と飲みに行きその先輩が同僚の女性をその場に呼び一緒に飲むことになったと。そして酒も周った頃に先輩が女性にわいせつな事をして旦那は止めたものの先輩の圧力により一緒になってしてしまった。と。後日その女性が被害届を出し先輩と旦那は捜査され結局示談にて終了したのですが、旦那はやってしまったことで私に迷惑をかけ「もう死にたい」と本気で言っていました。当時出産してすぐで頭もまわらず死ぬのだけは困ると思い宥めました。その日から旦那は人が変わったように育児をし良いパパでした。が月日がたち現在、その日の事を忘れたの?と思うほど前の旦那に元通り。さすがに離婚を考えています。このような出来事があったのになにもなかったかのように今は生活してる旦那が腹立たしい。そして子育てにもあまり協力してくれず、俺は働いてるんだから!!みたいな有様です。……もう疲れました

コメント

はじめてのママリ🔰

やはり許せはしないですよね。
ずっと許せてないので、育児してくれてて保ってたけど
それがなくなるともう許せない気持ちしか残らないですよね。
旦那さんも罪悪感から育児をしていたので、ずっとはしんどいと思うんでしょうね。
また事件を掘り下げて育児をさせると旦那さんもしんどい気持ちになると思うので続かないかと思います。
今、育児というのは罪悪感からするものではなく旦那も出来る限りすることであると考え直してもらわないと今後厳しいですよね…
そこを旦那さんと話して打診してみて、それでも駄目であれば私なら離婚考えますね…

  • 💐

    💐

    まさにそれです。。
    今夜話そうと思っていますが、どのように話すべきか悩んでいます

    • 7月24日