※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

横浜市泉区の英明幼稚園はフルタイム共働きに適しているでしょうか。卒園後の選択に迷っています。情報があれば教えてください。

横浜市泉区の英明幼稚園を考えてるんですが、フルタイムの共働きでは預けにくいことなどはありますか?
今は小規模保育園に通っていて、卒園後はどこにしようか迷っています。幼稚園は保育園にない魅力がたくさんあり、通わせたいなと思うんですが、フルタイムの共働きでは難しいのかなと思いまして⋯
なにか情報あれば教えてください!

コメント

りの

英明幼稚園に下の子を預けています。人気園で年少入園は在園児の弟妹やプレ、満3歳児クラスに入ってないと新規枠は厳しいらしいです。
フルタイム共働きの家庭もいますよ。平日の行事はお誕生会、保育参観、12月の発表会、年長のドッジボール大会、入園式や卒園式くらいでしょうか。役員の仕事等はほとんどありませんので楽かと思いますよ。個人的には毎日の手作り給食がありがたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信していただいてありがとうございます!
    認定こども園のいずみ幼稚園とも悩んだんですが、給食があるのは良いですよね。

    りのさんは、お子さんを預けて幼稚園にどんな印象をもってますか?困ってしまったことなどありましたか?

    • 7月31日
  • りの

    りの

    幼稚園だと色々な経験ができるのが良いなと思ってます。体操、プール、図工、年長になると英語や習字もあります。運動会や発表会を見ると子どもの成長やクラスのまとまりを見て感動します。
    困ったことはそんなにないですね。昔は何かあると連絡帳を書くのが面倒でしたが、今はアプリでレスポンスも良くて助かってます。

    • 2時間前