
子宮頸管の長さが2.5cmで、注意が必要と言われました。自覚症状は少なく、次回の検診までにできることはありますか。
子宮頸管について
切迫とは言われてないけど、注意して見ていかないといけないと言われました😭
2.5cmが正常で、今ギリセーフって感じです。
自覚症状としての張りは頻繁には感じていなく、痛みも出血も今のところありません。
次回が2週間後なのですが、これ以上短くならないために出来ることありますか?
- ママリ(妊娠25週目, 生後9ヶ月)

まる
私はとにかく横になっていてと言われました💦
上の子もいるのですが幸い里帰り中で見てもらえるのでひたすら横になっています😰

あーる
ベストは自分の事以外何もしないです。
私が医者に言われたのは、自分の風呂やトイレ以外何もしないで、ご飯も電子レンジでチンするのがギリギリセーフぐらいと…
下のお子様がいらっしゃると中々難しいですよね…

mayuna
ひたすら安静しか出来ることないですないです💦
私も15週で25mmで2週間おきの健診になり、自宅安静になり、できるだけ安静にしてましたが、結局22週で10mmで入院になりました🥲
動くとお腹張って短くなるので、安静にするしかほんとに出来ることないです💦

⭐︎すーさん⭐︎
私も30週でその長さで同じこと言われました。そして31週でセーフでまた32週で20mmで、また来週いかないといけなくなりました😭気持ちわかります😭
色んな人のコメントやネットや先生の話を踏まえると抱っこはやっぱりダメで、つまりお腹に圧がかかるとよくないらしく、座るよりもやっぱり寝てるのがベストらしいです。
私の場合はハリがあるわけではないんですが、張り止めをずっと飲んでみるってことになりました。
ねとくのはなかなか難しいですよね😭
応援してます。
お互い頑張りましょう😭

Yukachi♡
25mmで入院中です…
出来るだけ安静にしていてくださいね😭✨
コメント