※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

3歳の子にノンアルやキムチ鍋、ブラックコーヒーを飲ませることは問題でしょうか。1歳の子にミスドのポンデリングも食べさせていることが気になります。私が気にしすぎなのでしょうか。

3歳になる子にノンアルを飲ませようとしたり、
キムチ鍋食べさせてるのってやばくないですか?
ブラックコーヒーも飲むし炭酸も飲むしスタバももうこの年で飲ませてるんですよ、、、
びっくりして。
下の子は1歳なりたてなのにミスドのポンデリング食べさせてたみたいですし怖いです、、、
結構気にしない人ってこんなもんなんですか?
私が気にしすぎなんですか?

コメント

はるmama

一番下が8月で3歳になりますが、
キムチ鍋食べます。
炭酸も飲みます
スタバも飲んだことあります。

1歳にミスドは怖いけど
自分の子じゃないなら気にしなくていいんじゃないですか?💦

ママ🌈

友達の子とかですか?

キムチ鍋とかは赤い🟰辛いってなってるので食べませんが、炭酸は3歳では飲んでました!スタバも!

はじめてのママリ🔰

3歳でスタバは意外と普通かな?と思いました🤔(デカフェのみですが)

それ以外は我が家ではないですが、キムチ鍋やコーヒーも頻度や下痢したりしなきゃ人の子だし気にしないです🤣
ノンアルは論外です!

気にしない家庭は離乳食やアレルギーも気にせずあげてますし...
主人が医療関係者ですが、お寿司屋さんからアレルギーで搬送されるお子さん意外と多いらしいですよ😅

Pipi

ノンアル以外は別にありかなと😂😂😂

ママリ

気にしない人は本当に気にしないですね😅
こないだびっくりしたのはスタバでまだ首も据わってなさそうな横抱きの赤ちゃんが(2人目ぽかった)ベビーカーの中で泣き止まなくて母親が飲んでたフラペチーノを飲ませて大人しくさせててドン引きしました😕
仲良くなれないなーと思ってます😇笑

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ええ?!それはやばいですね、、
    流石にドン引きです😱

    • 7月23日
ママリ

個人的には全部ひえーっ!って感じです。
3歳くらいからカフェインの入ってるものをあげていいと聞きましたがいきなりブラックコーヒーやらスタバは…。
1歳なんてまだ赤ちゃんみたいなものなのにあんなモチモチしたものをあげるのも怖すぎます😭
近くにいたら距離置きます。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    え、そうですよね、、、
    私はそれが原因ではないですけど子育ての価値観が違いすぎて距離置きました。笑

    • 7月23日
1児の母

コーヒー、炭酸は飲ませたことないです…キムチ鍋も。。

スタバは ホットミルクなら年に1・2回飲ませますが、 他のものは飲ませたことないです😅
スタバ買いに行くと小さい子がチョコ系とか飲んでいるの見て、すごいなと思ってみてます😂
知り合いでもないのでそこまで気に留めてはないですが…。