
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳なら調味料先に少なめに入れて取り分けたり後から大人が調味料を足す感じで食べられると思うので、
味噌汁全般、シチュー、生姜焼き、麻婆豆腐、鶏そぼろ丼、豚丼、中華丼、唐揚げ、焼きそば、焼きうどん、炊き込みご飯、など出してます。

はじめてのママリ🔰
うちは手づかみ食べはあまりしなかったので、固形じゃないものが多いですが💦
・カレー
・ミートソース
・シチュー
・豚丼
・麻婆茄子
・シュウマイ
・カボチャサラダ
・小松菜とツナのサラダ
・切り干し大根
この辺りはよく冷凍ストックしてます!
-
まゆ
返信ありがとうございます!
食べさせながら大人も一緒に食べてましたか?
やっぱ作り置きがある方が助かりますよね💦- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
自分でスプーン持って食べてくれているので、大人と同じ時間に一緒に食べるようにしています!
私は取り分けするのが逆に大人の献立決めるのに困ってしまうので、冷凍ストックかかせないです😂- 7時間前
-
まゆ
自分でスプーンで食べれるなんてすごいですね‼︎
まだ手づかみしかできなくて💦
フォークは刺してあげたら食べれるんですが🥲- 7時間前

ゆき
じゃがいもと人参のきんぴらをよく作ります。ツナや卵を追加すればたんぱく質も摂れるのでおすすめです。
じゃがいもと人参の皮をむいて細切りにして先にレンチンで柔らかくしてフライパンで炒めて味付けしてできあがりです。(ツナや卵を追加する場合は人参とじゃがいもを炒めてからの方がいいですが火の通りが心配なら先に炒めて取り出して追加してもいいです)
手づかみでも食べれますが、手がベトベトになるのでフォークの方がいいと思います。
偏食の息子が唯一食べる野菜メニューです。
まゆ
返信ありがとうございます!
揚げ物まだなのであげてみようと思います✨
ちなみに夜は食べさせながら、大人も一緒に食べてますか?
はじめてのママリ🔰
私は夜ご飯は一緒に食べてます😊
子供用を先に取り分けて(おかわり含めて)冷ましている間に、大人の味にしてます🙌