※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイトレ全然できない、、、トイレでおしっこだせるようになるのってど…

トイトレ全然できない、、、
トイレでおしっこだせるようになるのってどーすればいいですかね、、、
朝からパンツ履かせてこまめにトイレ連れてってますが今の時点で一回もしてません、
我慢してますよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんの年齢にもよると思いますが、親主体で進める場合(お子さんがトイレでしたいと自分から思う前)は基本的には数打ち当たる作戦で、たまたま成功するのを願ってひたすらトイレに連れていく感じだと思います。

トイレに行くのを嫌がらず座ることが出来ているのなら上々だと思います☺️
そのうちたまたまタイミングがあって(我慢できず)トイレで出た!という事があると思うので、その時に思いっきり褒めて次に繋げる感じかなと。
起きてすぐとか、ご飯の後とか、出やすいタイミングを狙うといいと思います。

ただもしまだ急ぐ理由がないのなら、お子さんがトイレ行きたい(オムツ嫌だ)と思うまでは全然気にせずお休みしてもいいと思います。
何でもそうですが、子供自身がやる気になると本当にあっという間に進みます。

  • ママリ

    ママリ

    3歳になったのでこの夏に取れたらいいなぁと思って、やったりやらなかったりしてます💦
    何日も何回もやってますが座ることはできてもトイレで出すことはできず、、パンツに漏らして教えてくれます😂

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんはトイトレに前向きですか?
    トイレかっこいい✨ぐらい思ってくれるとスムーズなのですが🥹
    でもちゃんと座ってくれるなら、成功体験が1回でも出来ればいけそうな気がしますね☺️👍

    うちは諸事情により3歳半までトイトレできませんでした。
    ただトイトレを始める数ヶ月前からトイレへの憧れを植え付けてたので、とうとうトイトレできる!となった時にはウキウキでやって3日ぐらいで完全にとれました。

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    前向きじゃないと思います😅
    パンツ履くって言うんですがトイレでもしないので我慢してるのか、結局時間経つとオムツ履くって言ってきます💦

    • 9時間前