※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

子供が毎日37.5度の熱がありますが、元気で他に症状はありません。平熱が高いのでしょうか。保育園に預けられず、仕事を休む必要があるのでしょうか。

子供が毎日のように37.5度あります。
ですが、他に症状がなく、いつも元気です。
平熱が高いのでしょうか?
保育園預けられなくて困ってます。
仕事休んで家でみるしかないのでしょうか?

コメント

はじめてのままり🐤

うちの子も平熱が高いタイプなのか毎朝保育園で37.5℃を超えています!
でも先生から「平熱が高いのかな?🤔他になにも症状もないですしね!お家でもそうですか?」と言われおうちでもそうであることを伝え37.6℃くらいまでは様子見でそれよりどんどん上がるようだとお迎え要請が来ます!
先生にそのように伝えてもだめなんでしょうか?💦

  • m

    m

    37.5以上だと来れないルールですからね…と言われました🥲

    • 7月23日
  • はじめてのままり🐤

    はじめてのままり🐤

    ルールはルールかもしれないですけどね😢少し時間置いて測るとかあおいでから測るとかそういうこともしてくれてるんですかね?「ルールですから」の一点張りはちょっと…と思いますよね、
    その子その子で違うと思いますし、数字だけにとらわれちゃうのも、、って思いますね🤔働いてたとしたらそれじゃ会社にも迷惑ですしね😢

    • 7月23日
ママ🌈

こもり熱とかも有り得そうですよね💦

  • m

    m

    こもらないようにタンクトップだけでもいつもこれで😭

    • 7月23日
  • ママ🌈

    ママ🌈

    じゃあ平熱が高いんでしょうね💦
    平熱高めだと予防接種の時も大変ですよね、、

    • 7月23日