
コメント

スノ
ストローで飲んでます!
食べかす入るの嫌なので離乳食の時はコップに使い捨てのストローさして飲ませてます!
普段は保冷マグです!

ぐぅ🐶
うちもストロー反対咬合になると、賛否あるし意識してコップにしなきゃ!って変えた時期もあったんですけど、ストローとコップだと飲みっぷりが全然ちがくて、コップだと便秘になったり💩硬くなることが多くて💦
でもコップにしなきゃ!と、神経質になってた時期もありました😅
けどコップで飲めない訳でもないし、まあいっか。とストローでずっとあげてたら1歳7,8ヶ月ごろにコップで飲みたがったりペットボトルで飲みたがったり、する時期が自然ときましたよ🌟けど今もストローでほとんど生活してます😌笑 保育園などがコップらしいので飲める!くらいにしておけばいいかなあとか私は思いましたよ🥹
-
はじめてのママリ🔰
飲みっぷりちがうの同じですー😭
多分コップ飲みだとほぼ飲めてないです、、(笑)
私保育士してて、コップ飲みできない子はびっしゃびしゃに服が濡れてるので今のうちにしないと!って焦ってました💦
自然とそういう日がくるんですねー!
今はストロー使うようにします☺️
ありがとうございます!- 7月23日
-
ぐぅ🐶
めっちゃわかりますw食べかすめっちゃ入るだけで減ってないですよね😂
だから保育園に入る前に練習しないと!ってかんじなんですね!🥺
保育士さんだからこそ余計に焦りますよね!飲むことが大切なのでメインはストローで私もこのままいきます😂笑- 7月23日
はじめてのママリ🔰
その飲み方いいですね!!
コップ飲みしなくてもそのうち上手にできるようになりますかね?😭