
フリーローンの返済で通帳にマイナス表示が出た場合、将来の審査に影響するか心配です。経験のある方、教えてください。
通帳のマイナス表示について質問です。
ある銀行でフリーローンを借りていて、毎月8日に引き落とされます。
普段は早めに入れているのですが
子どもが産まれてから忙しく、
今回返済3年目にして初めてぎりぎりになり、引き落とし日の今日、入金しに行きました。
そしたら通帳に−〇〇円と付いていました。
これって例えば将来住宅ローンを借りたり、何かでお金を借りることになった時、審査に影響するのでしょうか?💦
携帯料金の引き落としや公共料金なんかは、最悪引き落とし当日に入金しても
入金してすぐ引き落とされるようか感じで、マイナスなどはつかないのですが、、
ご経験ある方やわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします💦
- はち(生後9ヶ月, 2歳1ヶ月, 4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ザト
マイナスや延滞などは一回でどうにかなることはないですが、2回3回でアウトになる金融機関が多い印象です。
次に同じようなことがなければ大丈夫ですよ♪

とまとちゃん
金融機関に勤めています。
ローンの返済も引き落とし日に入金したらすぐ引き落としになると思いますができなかったですか??
あと通帳に-〇〇円というのは残高がということですか??
-
はち
コメントありがとうございます!
普段、お給料や生活費の管理では使わない銀行さんでのローンで、
普段はお給料が入ってからローンの引き落とし日の間に毎月入金しに行くので、残高は何百円かしか残っていない状態でした。
入れればすぐ引き落とされると思って
遅くなりながらも当日に行ったのですが、
口座に入金した後通帳を見ると
−〇〇とついていました😭- 6月8日

とく
引き落としの通帳で定期預金などしていますか?残高がマイナスになっているのであれば、その口座で普通預金のほか定期預金をしていると口座貸越というサービスがあるので、一旦それで支払いになったのでは?と思います。
-
はち
定期預金はしていないのですが、
同じ銀行さんの、同じ支店でカードローンができるように口座を作っています。
一度も借りたことはないのですが、
今のローンは結婚式の資金の足しに借りたもので、
もし予想外の出費があったらと身内に勧められカードローンの申請もして作った口座です。
今回マイナスが付いていたことで、もし銀行さんから返済が間に合っていないという判断がされてしまったとしたら、カードローンの通帳から引き落とされた、ということもあるんですかね!?😭- 6月8日
-
とく
私の使ってる銀行ではカードローンの口座があると、ローンや公共料金の支払いで残高が足りないとカードローンの口座から出金して支払いにあてるというサービスがある様ですが、当日中に入金すれば大丈夫なので、なぜマイナスが付いていたか分からないですね💦一度その銀行の支店に問い合わせしてみるといいと思います!ただ銀行も今は個人情報の取り扱いは厳しいので電話では教えてくれるかどうかわかりませんが。お力になれずごめんなさい💦
- 6月8日

とまとちゃん
通常は引き落とし日当日なら間に合うはずですし延滞にはならないはずですが……
入金した後もう一度記帳はされましたか??
万が一延滞になったとしてもすぐ延滞が解消されればそれほど今後のローンの審査には影響ないと思います。度々延滞したりしたらダメですが(><)
はち
なるほどですね!
何日も、何回も延滞した訳ではないので、大丈夫かなとは思いながらも、近々マイホームの夢もあったので
やらかした!と気になってしまいました💦
ありがとうございます♡