
焼肉チェーンのチラシに半額返金の金券があるが、使用制限があり、現金値引きが望ましいか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。
すみません、愚痴までもいかない、どうなんだろう~ってだけの話なんですが。
焼肉チェーンのチラシが入っており見ると、食事代の半額を「金券にて」返金と。
えー久しぶりに焼肉食べたい!
と思ってネットでホームページも見てみたら、金券の使用は1回につき1人1000円までなんですって😳
そんなのチラシに書いてない笑
例えば1回目に食べ放題のとあるコースを頼むと大人4200円、幼児500円。うちは大人2人子供2人(1人は1才なので無料)なので8900円。すると4400円「金券にて」返金。
使用期限は10月まで。
子供についても1000円まで使って良いのかはわかりません💦が、やっぱうまくできてるー😂半額の文字の影響力すごい。
何回も来て貰えるし、もし別の人も行って良いなら客も増えて払われるお金も増えるし、お店としては返金した以上のメリット?
もちろんお店からすると良い方法なんですが、うち月1で焼肉行かないな~😩
現金値引きなら良いのに笑
でも使い切るまで通わなくても、次回2000円引き(家族で)で食べれるなら良いのかな?
皆さんなら行きますか?
- ママリ

はじめてのママリ🔰
とりあえずどんなものか行ってみたいなら行ってみて、もうリピートしないクオリティなら金券をメルカリで売ります!
また行きたいってなる感じなら夏休み中に平日ランチとかでこっそり使うか…😙
コメント