
好きじゃない食べ物を食べない旦那にショックを受けています。私はあまり好きではないものも食べるので理解できません。
好きじゃないものって絶対食べないですか?
旦那のお弁当のお肉解凍して焼こうとしたら
この味付けのお肉好きじゃないからいらないと言われました。
(お弁当用に味付け肉を買いました。)
元々あまり好きではなさそうと思ってましたが
前に食べていたので買いました。
私はあまり好きではないものも出されたら食べるので
理解できずショックでした、、
食べたくないものをだされたらもう食べないなんて子供みたいで、、
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの夫は食べないですね。
食べないし不機嫌になります笑
私は出されたら状況によっては我慢するけど、そもそも頑なに食べたくない!!!って程嫌いなものが無い…。

はじめてのママリ🔰
嫌いな食材(野菜とか)を入れたらそれだけ抜いたりはしますが、味付けが嫌とかで残したりはされたことないです💦
基本的に私が作った料理は好みじゃなくても食べてくれます!
私も人が作ってくれた物は苦手でも食べるので、それが作ってもらった人への敬意かと思います😭

まゆ🔰
食べる前に決めない!!
って子供にはいつも言ってます。
この前ダメでも、今日食べれるようになつてるかもしれないし、
口も付けないで決めるのは、決めつけだよ!って言ってます。
なので、一口食べたら食べれたじゃん!って事があるので、まずは試してほしいですね。
旦那はソーメンはちょっとと言ってましたが、今はソーメンさいこー!って言ってます。

ママリ
旦那は食べないです💦
子供は食べます!
出された物を食べないって選択肢があると思わせないように育てました😳
はじめてのママリ🔰
そういう人結構いるのでしょうか、、
私も好き嫌いあまりないので気持ちがわかりません😂
はじめてのママリ🔰
どうなんでしょうねぇ…好き嫌い多い人は結構あるのかもですね🤔
私も若い頃まではそうでしたし😂
ただ、キャバクラで働いてた時にお客さんにご飯連れてってもらうんですけどやっぱり嫌いなものでも無理して食べないといけない時もあって笑
そこから嫌でも我慢したりするし、食べれるものも増えました。