
坐骨神経痛の症状があり、腰のレントゲンを撮影しました。妊娠の可能性が気になっていますが、妊娠初期や妊娠中にレントゲンを撮ることは問題でしょうか。
足の指の痺れと腰の痛みなど坐骨神経痛ぽいのですが
整形外科で腰のレントゲンを四枚撮りました。
授乳中は大丈夫と言われて撮ってその後
妊娠はしていないと思うのですが
避妊して行為をしたことはあったので万が一妊娠していたらと心配になってきました😭😭
生理はまだ産後きていませんがおりものが増えた時はあるので排卵自体はあると思います。
妊娠初期や妊娠中腰のレントゲンはダメですよね??
また、妊娠中気づかずに腰のレントゲンなど撮ってしまったことある方おられますか?
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

こぶちゃん
医療職してます。周りに産科のドクターも沢山いて、よく会話しますが、妊娠がわかっていればレントゲンは避けた方がいいですが、ちょっとレントゲンとるだけの被曝量はそこまで心配しなくても大丈夫ですよ(*^^*)

はじめてのママリ🔰
すいません💦
足の指の痺れって治りましたか??
最近痺れてて心配です😯
-
はじめてのママリ
まだ治ってないです🥲腰のMRI撮ってもらって椎間板痛めてました🥲
ビタミン剤服用です🥲
整形外科にはまだいってないです🥲- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
ずっと痺れてますか??
私寝起きとか、布団に横になった時にピリピリきます🥲なんなんだろうと不安で😭- 8月26日
-
はじめてのママリ
ずっと痺れてます😔😔
でも横になって仰向けになると痺れが強くなります🥺
あとは抱っこ紐して腰に負担かけると痺れが強くなります😭
寝起きもなんですね💦怖いですよね、、最近ですか??- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり腰から来てるんですかね🤔
坐骨神経痛という診断なんですか??
私は昨日病院行って腰のレントゲン撮ったんですが、そこまで異常なくて、原因不明でモヤモヤします💭
痺れは足の指だけですか?
私は足の裏も足の甲も地味にピリピリする感じがあって不快で🥲
何か悪い病気じゃないかと心配です💦- 8月28日
-
はじめてのママリ
私は腰からでした😢
そのような診断はされてなくて、尻餅とかついた?って聞かれて椎間板を痛めていると言われました😳
私も最初の整形外科で腰のレントゲン撮ってもらって、骨は綺麗、坐骨神経痛でもなさそうと言われて様子見していたんですがなかなか治らず結構腰も痛くて絶対なんかあると思って脳神経外科の痺れ外来で腰のMRI撮ってもらって、椎間板痛めてるのがわかりました🫠🫠
右足の親指が基本で、たまに左足の甲とか右足の右側面とかも出ます🙄
あとは右足が寝ている時だるいとか
心配ですよね💦MRIが取れるなら撮ってもらったほうがはっきりわかると思います!できれば腰椎とかわかる感じの💦- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
私も、気になるようだったらMRI撮るよとは言われました😥
なんか痺れとかで調べると、怖い病気やら糖尿病やら出てきて心配で😟
私はたまに痛いんですが激痛ってわけではないので、腰は関係ないのかなと思ったり。。
寝起きがやっぱり毎日痺れてるので不安です。。
10歩ぐらい歩くと治るのでそれも不思議で。。笑
痺れは変わらずですか?- 9月4日
-
はじめてのママリ
私も糖尿病気になりましたが、
出産時に血液検査してるので多分何も言われてないならそんな急に数値は上がらないだろうしちがうだろうとのことで、、、
私も腰はだいぶ痛みはなくなりましたが、まだ痺れてます!
寝ている間に圧迫されているんですかね??
椎間板痛めているのは治りにくいらしくマシにはなるけど完治は難しいかもねと言われてます💦- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
痺れって足の指だけですか??
私足の裏全体?が痺れてます🥲
腰のレントゲンは綺麗なのに椎間板痛めてるのとかは有り得るんですかね🥲
原因不明すぎて怖くて😭😭
ちなみに私もビタミン剤処方されたので服用してますが意味なしです💊(笑)- 9月6日
-
はじめてのママリ
足の指とか足の側面とかです!
足の裏全体はなったことないです🥲
腰のレントゲン骨しかわからなかったようで💦
脳外科でMRIを取ってもらって痛めてるってわかりました🥲
MRIとってもらいましょ!笑
ビタミン剤もらいましたが飲むの忘れ続けてもう1ヶ月くらい経ちます🤣🤣- 9月7日
はじめてのママリ
ありがとうございます!安心しました😭