![みもり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![メリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メリ
細切れだけど、肉じゃがとか作れると思います!
![むぅぅう*6児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅぅう*6児まま
我が家は昨日、豚とジャガイモ ニンジン 玉ねぎで肉じゃがしましたよ😆
やらかーく煮て、次男にはジャガイモとニンジンをあげました😁
-
みもり
やっぱり肉じゃがですかね……じゃがいものお味噌汁にしたのが失敗でした💦
肉じゃがは取り分けもできるのがいいですよね😊ありがとうございます✨- 6月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そうですね〜。
私なら青梗菜と細切れで味噌炒めと、ほうれん草の胡麻和え、ジャガイモと人参のきんぴらとかにしますかね。
離乳食のとりわけなら、味噌炒めなら細かく切ってあんかけに、ほうれん草は軟飯と混ぜておやきに、ジャガイモと人参は細かく切って柔らかく茹でるとかですかね?
-
みもり
ほうれん草の胡麻和えなら簡単にできそうです!
チンゲンサイと豚コマでみそいため!そんなのできるんですね✨葉野菜は足が早いので是非やってみたいです、ありがとうございます😊- 6月8日
-
退会ユーザー
青梗菜から程よく水分が出るので味噌味など味が濃い目のものだとちょうど良くなりますよ(^-^)
和食じゃないですが、中華あんかけにすれば途中まで離乳食と同じ工程で進められるのでそれもオススメです!その場合はほうれん草はナムルとかでもいいかなぁと思います💡- 6月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならお味噌汁を明日に回して、
肉じゃが、ほうれん草のおひたし(または胡麻和え)、トマトスープ
にします☺︎
-
みもり
明日から旅行行くので、お味噌汁はどうしても今日飲まないといけなくて……おひたしか胡麻和えはやろうと思います(^^)
- 6月8日
![コマキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コマキ
野菜類は、1cm角にカットして豚肉は油抜きしてコンソメスープにしてもいいと思います。
-
コマキ
あっごめんなさい。味噌汁あるなら必要無かったですね
- 6月8日
-
みもり
コンソメスープはおいしそうですね✨しかもコンソメ入れる前に離乳食分も取り分けられるし😊
ありがとうございます- 6月8日
みもり
肉じゃがですか……しらたきがないのと、お味噌汁がじゃがいもの味噌汁なので、難しいんですよね……でも素早い返信、ありがとうございます(^^)