※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

親がコロナでも子どもに症状なければ幼稚園のお泊まり保育行かせますか?

親がコロナでも子どもに症状なければ幼稚園のお泊まり保育行かせますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お泊まり保育に行って調子悪くなっても可哀想だし周りにも迷惑かけるので、行かせないです。

はじめてのママリ🔰

賛否あるかもですが、、私でしたら行かせます💦最近コロナになったのですが(私が)旦那もこどもにも感染しませんでしたし、以前とは違ってすでにインフルと同等の扱いになっているので😀

はじめてのママリ🔰

今のルール的には本人に症状がなければ問題はないのでしょうしお泊りの最中に体調崩す子も出るかもしれないのは園側も想定内でしょうが、親がコロナなら誰か健康な人が子供の送迎できないとちょっと厳しいかなと思います🤔

こっこ

保育を受ける側ですが、五類ですので本人が元気であればお泊まり保育大丈夫ではないかと(園が独自にルールを設けているような場合は別ですが)。
お泊まり保育はとても貴重な体験のひとつなので問題がないならぜひ来てもらいたいし、親としても参加させてあげたいです。
コロナに限らず、知らないうちに感染してることも多々あるので、気にしすぎてたらキリがないな、というのが保育者としても保護者としても思うところです。
もちろん、個人的にお友達に会うとかであれば別ですが、集団生活は参加する以上みんなそれなりのリスクを背負う覚悟はされてるのでは?

はじめてのママリ🔰

自己判断は難しいので園に聞いてみます!

6み13な1

幼稚園の保護者としては参加は嬉しかないです。が、園が許可してるなら文句は言えません。ただし、送迎や不調時のお迎えなどの面からコロナ感染者以外の人員の確保が必要かな…とは思います。

はじめてのママリ🔰

幼稚園のルール次第ですが連れていきます😊