※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7歳の子どもが音声チックを繰り返しています。治る可能性について知りたいです。

7歳です!4月から音声チックができて5月にはなくなり、6月の頭から音声チック出来て、今日もまた出てきて💦7/20.7/21は出てなかったんですが💦
病院にも行きましたが、薬は特になしです!本当に治るのか💦

コメント

まろん

特効薬がないので待つしかないですね。我が子も再発を繰り返しています^^;

人様に迷惑をかけるレベルなら抑える薬はあると言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来てどのくらい経ちますか?

    • 7月23日
はじめてのママリ

うちは漢方飲んでます😓
同じく7歳です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お薬飲んでますか?

    どのくらい出てますか?チックの方は💦

    • 7月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    漢方のみ飲んでます💦

    日によって差がありますが、今日家に帰ってからは20秒に1回くらいはフォー!と高めの声で叫ぶみたいなチックみたいな感じです、、落ち着いてきてたのに😣

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出たり出なかったり続きますよね😥

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

ストレスですかね?
うちはちょっとキツく怒ったとかで出たりするので、もしかしたらキッカケがあってそれの尾がひいてるのかもしれないですね💦
指摘しないで見守っていたらいつの間にか無くなってたりしますし、気になるでしょうが原因除去して見守ってあげるのがいいのかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入学のタイミングでできました💦
    原因が分からず(´・_・`)

    • 7月23日
ママリ

娘も、出たり治ったり繰り返してましたー。
音声チックはこちらも気になるし精神的にも疲れてきますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に疲れます😥まだ出てますか?

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    うちは投薬治療に踏み切りました。
    2週間程でパッタリなくなりました☺️

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それからお薬は無しですか?

    • 7月25日
ママリ

この夏休みから飲むのをやめてみようという話になり、今は飲んでませんよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おくすりはやっぱり効果ありそうなんですね🥹🥹

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    やはり漢方だけじゃ中々効果は厳しいと思います😥

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その他ですよね😥

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    チックが出始めて、まだそんな経ってないなら取り合えず様子見ですね!
    ちなみに咳払いとかですか?

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま3ヶ月です!
    そうです!ふん!みたいなこえです!

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    鼻鳴らし?ですかね🤔
    娘も咳払いと鼻鳴らし出てたので気持ちわかります。
    ほんとこちらのメンタルやられますよね😅

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じです😥
    疲れます😓

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    しっかりストレス発散して、気持ち保って下さいね😭

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます🥲🥲

    • 7月25日