
卵アレルギーで全卵を少しずつ食べ進めている方、たべ進めていて寛解し…
卵アレルギーで全卵を少しずつ食べ進めている方、たべ進めていて寛解した方で、卵を全然たべなかった方いますか?
負荷試験終わってたべ進めていていり卵今3グラムくらいなのですが、もともと食欲があまりないのでなかなかたべてくれません…卵も好きじゃないみたいです。
同じよう方、どうやって食べ進めたか、何に混ぜたかなど教えてください😭ゆで卵はもっと食べないです。
- はじめてのママリ(1歳8ヶ月)
コメント

りんごママ🍎
9ヶ月の頃に卵食べたら蕁麻疹が出て、卵アレルギーと診断されました!
1歳から家で負荷試験やっていましたが、元々卵が好きじゃないみたいで、薄焼き卵とかそのままだと全然食べてくれませんでした💦なので、朝ご飯のオートミールの中に混ぜたら紛れたようで食べてくれました!
ゆで卵食べないですよね!!
ケッチャプとかどうですか?
負荷試験終わったあとも、せっかく卵クリアしたけどそんなに好きじゃないみたいで、あまり食べませんでした😅
今娘は4歳ですが、ここ最近やっとオムライスの卵とか玉子焼を食べてくれるようになりましたよ笑

はじめてのママリ🔰
うちは卵白クラス6、オボムコイド4だったのですが、全卵のスクランブルエッグは全然食べません💦
卵そのものにトラウマがあるのか嫌がります。ちなみにもうすぐ5歳です💦仕方ないので医師の指示の元1歳からほぼずっと加工品でやってますが、最近週1回くらい茹で卵白20gならなんとか食べる日もあります。
一応20gの茹で卵白や加工品食べ続けていれば、必ず解除になるからね!とは言われました🥺
ただスクランブルエッグや卵白は何かに混ぜるしかないと思います😭
うちはケチャプを大量にかけて直接口に放り込んだり、何かの具の中に刻んで混ぜてました💦
はじめてのママリ
コメントありがとうございます💗
オートミール!!ありがとうございます!今日そういう系フルグラとか色々買ってみます💡
ケチャップ好きなんですがケチャップだけ採取して舐めます😂
そうなんですね😂うちもそのパターンになりそうです😂😂外食とかは楽になりますよね!!🍽️
ちなみに何歳のときに解除?全卵クリア?なりましたか?✨
りんごママ🍎
フルグラだとナッツ系入って物が多いので、ナッツ系クリアしているなら大丈夫ですが、まだなら気を付けてくださいね☺️
確か、ゆで卵もオートミールに混ぜて食べさせた気がします!あとは、ブロッコリーと合わせるとか!
ケッチャプだけ舐める😂!あるあるですよね笑笑
うちは、卵アレルギーでもかなり軽度の方だったので、負荷試験もスムーズに進み1歳7ヶ月の頃に負荷試験終了しました🥚生卵以外の卵なら食べてもいいよとなりました!3〜4歳くらいで生卵も試してみてねって言われてから、まだ生卵は試せてません😂
卵クリアになってからは、外食もそうですがパンとかも食べられるようになったのでかなり楽になりましたよ😭✨