
子宮内膜症の症状について教えてください。私の症状は腰痛や月経量の多さ、排便痛、性交痛があり、妊娠しにくい状況です。放置するとどうなるのでしょうか。
子宮内膜症になられた方、受診前の症状はどんな感じでしたか?
ちなみに内膜症だとしたら放っておくとどうなるのでしょうか?
下記私の自覚症状なのですがかなり怪しいと思っています。
・腰痛
・月経量が多い(最初の2日3日くらいは日中も夜用でないと漏れます。夜用でも2時間が限界です。)
・排便痛(生理中だけですが便をする際肛門の奥?中?に痛みがあります。)
・性交痛(毎回ではないです。)
・今は3人子供がいますが2人目3人目それなりに行為はあり毎回避妊なしだったのにどちらも3年半くらい出来ませんでした。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
経血量が多い
生理痛 吐き気 頭痛
でおかしいと思い病院に行って診断されました!

( ˶'ᵕ'˶ )
生理痛はそんなにないタイプなのに、
横になっていないとしんどいくらいの腹痛があり、受診したら子宮内膜症といわれました。
完治みたいなのは多分なくて、ピルで症状を和らげるといわれました。
妊娠したら進行せずにとまりますが、それ以外は進行するようです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
今産後9カ月なのですが妊婦健診の内診とかエコーではわからないものなんですかね〜- 4時間前

ストラスアイラ
つい先日、子宮内膜症だと言われたばかりですが…自覚症状が皆無でした😅
たまたま膣が痒くて内診してもらったら見つけたって感じです💦
どのあたりに出来ているのかにもよりますが、医師曰く不妊は主訴としてあるみたいですね😣
放っておけばおくほど広範囲に浸潤して、手術になるらしいです💦
一度診察を受けることをオススメします💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
自覚症状なかったということはまだ初期だったという感じですか?
今産後9カ月なのですが妊婦健診ではわからないんですかね💦- 4時間前

mimura
この5月末に同じ症状にプラスで排卵痛、生理痛、生理では無い日の生理痛のような腹痛と腰痛で受診し子宮内膜症と診断されました!🏥
あと娘が生まれてから1年後に避妊無しの行為をしていましたが一向にできる気配もなく…
今回受診したときにそれも話したところ内膜症からの不妊症状で間違いないとのことでした
生理日以外の不正出血やよほどの腹痛など重度ではないかぎり放っておいても大丈夫だそうです!
ちなみに子宮内膜症に完治はないらしく、排卵がある限り症状が酷くなっていくのでピルで排卵を止めて症状を落ち着かせていくか、妊娠をして排卵を止めるかだそうです
まずは受診してみてください!🔎
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そう言われれば排卵痛、排卵出血あります🥹
完治しないし排卵で進行するのですね💦
受診は産婦人科ですかね🤔- 4時間前
-
mimura
それはもう是非産婦人科へ…!🏃💨
子宮内膜症はエコーとかでも見えないらしく、ちゃんと見るならお腹を切るしかないので診察だけでそれは出来ないから問診で断定できる病気だとも説明されました🩺
なので先生にはできるだけ細かくいつからとか症状を話してみてください☺️- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
問診で断定できるんですね😳そして調べれば調べるほど症状がそうでしかなく自分でも断定出来そうです😨
とにかく産婦人科へ行ってみます!!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
PMSで受診したら偶然わかりました!
私の場合は軽度でした。
放置すると進行するので、早めに受診された方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
PMS私も酷いのでそれも受診しないとなと思ってました💦
早めに行った方がいいですね。- 3時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
吐き気ですか、そう言われれば先月1週間ほど生理遅れてる時吐き気あり妊娠を疑いました😳