コメント
退会ユーザー
先生によると思います。
健診の項目でマストではないし、それが直接的に病気なわけではないので、あえて指摘しない先生も多いと思います。
退会ユーザー
先生によると思います。
健診の項目でマストではないし、それが直接的に病気なわけではないので、あえて指摘しない先生も多いと思います。
「産婦人科・小児科」に関する質問
私がインフルエンザAにかかってしまいました。 子供は実家に預けていたのですが、少し発熱してきてるとの事なのですが、私がインフルの状態で病院に行くのはいいのでしょうか? 両親とも送迎や夜の預りはしてくれますが、…
溶連菌でも手のひらに発疹って出ることありますか💦? 金曜日に下の子が検査して溶連菌でした。 上の子が昨日の夜から舌が痛くてゼリーしか食べれません🥲 ただ喉の痛み、発熱はありません。 舌が赤く小さなぶつぶつがあ…
豊橋での里帰り出産について 刈谷市在住で、近くのクリニックで出産予定だったのですが、来年1月からクリニック都合により分娩の取りやめの連絡を受けました。 自然分娩予定だったので、無痛じゃないと嫌!ということはな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ですよね😭
絶編って見た目の問題だけですよね?💦
新生児訪問できた保健師に指摘されてからすごく気になっているのですが、絶壁だと発達にも何か影響するのか心配で…
気になったらもう絶壁のことばかり気になってしまって😔
とりあえず医師に一度相談してみます😭
退会ユーザー
重度なら歯列とか影響出るみたいですけど、健診ってもっと近い未来の、命や生活に関わりのある項目でチェックされるので、頭の形は二の次になると思います。見た目の話がどう受け取られるか、っていうのもありますし…
でも相談するぶんには色々教えてもらえると思うので、それは全然okと思います!
はじめてのママリ🔰
なるほどです!ありがとうございます!😭