※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

35歳、1年前AMH1.4で、今年の7月に転職しました。来年の1月に最短でも妊…

35歳、1年前AMH1.4で、今年の7月に転職しました。
来年の1月に最短でも妊活したいとおもいます。

仕事的には入社半年からの妊活なので申し訳ないけど夫も精子不良、、、年齢的にもAMHもきつい
こんなんでも妊娠できますかね?💧
体外スタートです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1年前が1.4なら今1切ってる可能性高いので私ならすぐにでも妊活します💦何人目かにもよりますが、あと何人欲しいと考えてるなら尚更💦

はじめてのママリ🔰

私も35歳で今顕微受精やっています。
私の夫も精子不良ですし、はじめてのママリ🔰さんの不安な気持ち、良くわかります。

私の場合、AMHは2年前1.4くらいで、今まで何回もAMHの検査してますが、今まで1を切ったことはないです。
案外AMHは変動が大きいので、1年前は逆に2.0くらいでしたし、少し前も検査しましたが1.1くらいでした。
だから、はじめてのママリ🔰さんの状況はそこまで悪くない可能性もありますよ😊
でも、AMHが急激に下がるリスクももちろんあるので、まだ妊活始められない今の段階で一度AMHの検査をしておいても良いかもしれません💦

あと、36歳以下で体外受精を始めた人の9割が赤ちゃんを1人は産めているそうですよ!
だからまだ全然期待は持てます!

旦那さんも生活改善で精子も少しは回復するかもしれないですし、しばらくは調整期間と考えても良いかもしれませんしね。
サプリが効く人も結構いるみたいですし、私の夫も睡眠時間をたくさんとるように心がけるだけでも明らかに改善しました。

妊活できない期間ってほんとに辛いですよね…。
私も健康上の理由で35歳の前半に半年くらい妊活お休みを余儀なくされてすごく辛かったです😔

正直私も今顕微受精で苦戦してますし、早く始めるに越したことはないですが、まだ全然遅すぎるってことはないと思います!
はじめてのママリ🔰さんもお辛いでしょうが、あまり悲観せずに今できることを頑張ってくださいね!